足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ワイトレをフロントにも導入
↑装置前の画像 リアには現在15mmのワイド トレッドスペーサーが入ってます。 フロントには5mmのスペーサーを 入れてますが、車高を落としてから 特にフロントタイヤの内股?具合が、 ちとカッコ悪い・・・ なので、フロントに11mmのワイトレ を導入しました。 ※画像は5mmのスペーサーをか ...
難易度
2020年7月13日 01:48 hide916@Z27AGさん -
タイヤ組み換え エアバルブ交換
覚え書き 走行距離 116200kmくらい ワイトレ リア20mm→30mm ホイール17インチ→15インチ 古いスタッドレスタイヤの取り外し ATR Corsa Veera 195/55R15 85V
難易度
2020年7月4日 16:01 まこっちゃ@プア充(仮)さん -
ブレーキフルード交換
覚え書き(感想) 走行距離 116300kmくらい 今回もわざわざ4輪持ち上げたが、かえって時間がとられたような・・・ あとブリーダープラグは少しだけ緩めるのがコツ。
難易度
2020年6月28日 09:14 まこっちゃ@プア充(仮)さん -
車高調取り付け・アライメント調整
ブリッツの車高調ZZ-Rを 取り付け(てもらいました!笑)。 走行距離は120.767km。 車高は控えめにF30mm R20mm(ブリッツ奨励値F30・R15) どちらも指二本キツキツで (気持ちリアの方がキツい)って 感じです。 とりあえず見た目的に、車高が 落ちるとカッコ良くなりますね♪ ...
難易度
2020年6月26日 15:47 hide916@Z27AGさん -
クラッチ ミッションオイル交換
今回入れるのはみんな大好きゲトラグオイル! ワイドクイーンは廃盤になり代替品でR34純正ギアオイルがデーラーでは入れられるみたいな話を聞きましたが本当なんですかね。 実際34オイルはエゲツなく高いのでオメガでもかなりお財布に優しいです。 初めは自分で交換しようと思ったのですが硬すぎて断念... い ...
難易度
2020年6月17日 20:15 みなかん元GD3さん -
車検 足回りリフレッシュ
車検に合わせて 足回り部品交換 前後ショックアブソーバ フロントロアアーム リアハブ 各ブッシュ エンジンマウント&ロールストッパー
難易度
2020年6月14日 14:46 サタンさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
