三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ組み替え

    TC1000は右回りなので、左端の消耗が激しい。 センターの左を見ると、スリップサインが出ています。 センター右を見ると、スリップサインまでまだまだ。 片方によってるので、タイヤの組み換え。 外側が内に来るように 内が外に行くように。 RE-71Rは回転方向があるので、前後でしかタイヤローテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 20:29 ごり12さん
  • 夏タイヤに交換、そして・・・

    本日は大変良い天気だったので夏タイヤに交換。 昨年11月に冬タイヤに交換した時、洗わずに収納してしまったので、表と内側を洗いました。 ブレーキディスクですよね、これ。 バームクーヘンじゃないよねー? なんだか錆サビなんですけど。 研磨してもらわなきゃ駄目かな〜 夏タイヤは昨年と同じアドバンのネオバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:11 Woo3!さん
  • 2020年夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換しました 毎度の覚え書きになります   フロント ■ロングハブボルト ■15ミリワイトレ ■ハブリング73.1/67.1 因みに73㍉のハブリングでは ユルいです チャリチャリ言います フロントホイール 114.3 4h +43 7.5j 17インチ 中古で買った物ですが 改めて見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月4日 06:30 タマ Tさん
  • マッドフラップ取り外し

    マッドフラップはお気に入り 泥跳ねも軽減してくれます。 見た目と走りの両立でしたが 少し走り重視に傾いたので タイヤハウスの乱気流を少し逃がしやすいようにする為に外す事にしました。 クリップを取れば簡単に外れます。 コルトがうちに来てから、マッドフラップ無仕様は初めてです。 無いと寂しいもんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 21:06 ごり12さん
  • リヤローター交換

    段付きがヒドかったので、知人に譲ってもらった中古ローターに交換します。 事前に穴をネジ加工し、次回の固着時に使えるようにします。穴にはそのままM8の加工ができました。 ローターは固着ひどく、浸透潤滑油をハブボルト隙間などからたくさん差し込み1週間ほどそのまま乗りました。 交換時は、頭が1キロの大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 01:18 Shin39さん
  • キャンバー調整

    原因不明のタイヤの内減り対策に キャンバー調整しました まず水平にします 低い方に薄い本を敷き 調整しました ワイパーの外し方等は https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/5302322/note.aspx が参考になれば幸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月28日 18:34 タマ Tさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    キャンバー付け余裕が出来たので 20㎜のワイドトレッド装着 20㎜で擦るようだったらリアに使用しようと思い1セットだけ購入 安心の協永産業 セット内容 このままでは締め付けられないので、あまり正しくない方法ですがローターの隙間にマイナスを突っ込んでキャリパーに当てて固定してトルクレンチで12k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 21:00 ごり12さん
  • ブレーキホース交換

    ODO:119116km 今のところブレーキに不具合は無いですが、距離も距離なのでタイミングベルト交換でDへ入庫時にブレーキホースも交換してもらいました。 しかも社外品持ち込み(糞客💦) キノクニオリジナルブレーキラインKBM-120 バンジョー部分はスチール(安い方)です。 ピントがど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 10:44 こみわたさん
  • タイヤ交換

    ネオバ からネオバへ履き替えです。 交換後はやっぱりロードノイズが減って快適ですね! <備忘> 2020年3月19日 タイヤのフジ店舗にて交換 ☑️タイヤ 4本 アドバンネオバ AD08R 205/45R16 ☑️金額(工賃・処分・保証等含む) 100,320円 ☑️走行距離 145, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 09:49 こるはちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)