三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオバッ直加工

    オーディオ用に、電源とアースを8ゲージ線をひっぱり、メインデッキとセンタースピーカーアンプと電源ノイズフィルターの3つをバッテリー直にし、モニター系のはバッ直にした電源ノイズフィルターに繋ぎました あと、常時電源とらないモニター系のはACCから、もう1つノイズフィルター接続したのを経由して繋ぎま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 13:12 せいゆきさん
  • フロントドア デッドニング

    ずっとしようと思っていた、デッドニングにやっと手を付けます。 作業に夢中になり過ぎて、全く写真が撮れませんでした(汗) ブチルの処理は、エーモンのブチル処理テープを 使いました。ブチルの処理にかなり時間が掛かるので、 ここが省略出来たのはかなり作業が楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 20:13 mac verRさん
  • エーモン デッドニングキット

    今回エーモン工業のキットでフロントのデッドニングしました 内張り外し~の、スピーカー外し~の、透明のビニ~ル剥がし~の、フチルゴムは残ったままでも放置♪ そしてインナー用制振シート貼り スピーカーのあたりに吸音スポンジ貼り アウター用制振シート貼るんですが、コルトにはペットボトルホルダーがあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月12日 14:54 せいゆきさん
  • リアスピーカー交換

    TS-C 1600A 150W 16㎝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 21:37 惣流・アスカ・ラングレーさん
  • エーモン 静穏計画2666 ロードノイズ低減プレート取り付け

    ロードノイズに未だに満足できないので 追加対策を実施。 取り付け点剛性を上げるというのは 確かにロードノイズに効くと思って取り付けてみました。 まず、カウルトップを外します。 さらにこの黒い鉄板も 外さないといけないようなので ワイパーごと取り外し。 ワイパー配線は先に外したほうが良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 17:26 little-snowさん
  • ノックスドール AUTOPLASTONE施工

    みんから諸兄方が実施している佃煮塗り祭りです。 写真のように暖めたほうが塗りやすいです。 ホイールハウス内をよく洗浄した後、 ブレーキ周りは厳重に保護です。 あと、洋服には絶対につけないほうが良いです。 皆さんの言うとおり、ゴム手袋をして手で塗った方が 断然効率的です。 (何度もいいますが、服に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 16:15 little-snowさん
  • KENWOODインナーバッフル取り付け

    KENWOODのインナーバッフルを取り付けます。 まずはサクサクっとドアの内張りを剥がします。 もう何回もやってるので、5分も掛からないです。 今回付けるものはコレ。 KENWOODのSKX-200Sというインナーバッフルです。 土台が金属製で、その上に樹脂製のバッフルを取り付け、 スピーカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 12:13 mac verRさん
  • センタースピーカー埋め込み&PSP移設

    ダッシュボード上がごちゃごちゃしてるのをスッキリさせたくて、埋めたりステー交換したりしました まず、センタースピーカーを埋める位置を決め 穴をあけ スピーカーをホットボンドで固定 そして、ナビとして使用してるPSPのステーを左のから、右のフレキのに交換 そして、車体に取り付け かなりスッキリしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 11:22 せいゆきさん
  • スピーカーケーブル交換

    スピーカーケーブル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 02:55 惣流・アスカ・ラングレーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)