三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーファー取付

    低音が弱いと感じていたため、ウーファーを増設することにしました。 まずはお試しと言うことで、カロッツェリアのTS-WX130DAとRCAケーブル2種類を購入しました。 カバーを外してナビを出します。 4本のプラスねじと左上奥M10のボルトで本体が留まっています。 カバー類いろいろ外して下からケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:42 maruichi0360さん
  • ナビ、データ更新。

    コルト君を購入後、最初の更新。 ナビのデータ更新です笑 2013年データなのでちょっと古いかなーと。 前の車につけてたカーナビもカロッツェリアなので慣れたものです。 ただ、今回のはクルーズスカウターも付いてるのでそれもおいおい更新予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:00 ケンPREZA改さん
  • ドアのデットニングとインナーバッフル SKX-202Sを取付

    スピーカーのインナーバッフルを探してたら、SKX-202Sが合いそうなので買ってみました。 ただ、フロントには装着してるって人が居たけど、リアってはまるの? ちょっと不安w まずはフロントの内装バラシ。 ヤフオクで適当にかった制振シート。 こういうのはピンキリだし、あんまりお金かけてもって感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月2日 22:21 rain@2513さん
  • バックモニタ ND-BC8Ⅱ取付

    デッキに取り付けれるバックモニターを探したら、ND-BC8Ⅱでしたので、購入して取り付けます。 まずはリアのナンバーボルトにステー供締めでにょっきり生えさせます(笑) リバース信号って何処かな?と思ったら、普通にセンターコンソール内にありました。配線分岐して、他の配線もテキトーにつなぎ。 試験もば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 22:08 rain@2513さん
  • センタースピーカー加工取付

    メイン車のZにつけてたアゼスト製のセンタースピーカー SRK603を移植しました。 1DIN小物入れの蓋をするように取付。 ピンボケ写真ですが、下側をホームセンターの丁番固定。上側をマグネットで開閉可能にし、中にデッキ用の外付けSSDを収めてます。 取り出せるようにしておけば、いつでもSSDの内容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 20:09 rain@2513さん
  • スピーカー追加

    ナビメーカーから当時発売していたパワードスピーカーセットを中古購入、センタースピーカー サブウーハー、運転席下へ設置。出る音域広がりいい感じ 尻への振動は好みかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:06 ネゴキチさん
  • アンテナ交換

    純正のアンテナはとにかくムダ毛長い!(謎 雪下ろしの際、邪魔でしょうがないですのよ・・・ ショートタイプなら、なんでもよかったんですが、オーソドックスなのにしました。 すっきりしますた♪ まぁ、ラジオはまず聞かないんですけど、見た目重視で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:36 rain@2513さん
  • FH-9300DVS

    ナビはタブレットのグーグル先生で。じゃ、音楽と動画は? ってことでチョイスしたのが9300DVS。 すいません。工程はありませんが、センターバラせれば、そんな難しいもんでもないです。 後で120GのSSDを外付けケースに入れて接続。MP3と動画を楽しめてます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:24 rain@2513さん
  • オーディオ入れ替え

    近々、コルトを手放して車両の入れ替えをする事になったのでオーディオを外して入れ替えることにしました。 システム的に良いものだから勿体ないし、次の車には取り付け不可能だから売却して足しにしないといけませんね。 オーディオ本体だけでなく、アンプやウーファーとか配線が多いので外すのにかなり重労働でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 18:19 velvetblueroseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)