- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトラリーアートバージョンR
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
ラゲッジルームスピーカーボード製作
ホームセンターで板材が処分特価で売っていたので思わず作ってしまいました。 コンセプトは 1.リアシート可倒時になるべくフラットになること。 2.リアシートのリクライニング機構の邪魔をしないこと。 3.いつでも簡単に取外せること。 ちなみにスピーカーはジャンク品のミニコンポの物を使用しています ...
難易度
2007年9月22日 11:49 ピタさん -
スピーカー外し~リアドア編~
フロントも同じです(笑 今回は都合により リアドアに残ったスピーカーを外しました まずは、赤丸箇所の ネジを2つ取ります スイッチパネルは、優しく時に激しく引き抜き カプラーを外しておくと作業が楽です 赤丸のとこに隙間があるので そこから、力ずくではがします 内張り剥しがあると楽かもしれま ...
難易度
2007年8月18日 13:16 TAKUOさん -
オーディオ&スピーカー交換
この日車が納車されたがオーディオレス車だったので、すぐオーディオの取付けを開始。(事前にオーディオは購入済み。) 過去の経験と他の方のブログを参照させてもらいながら、インパネをばらし、結線し、組み付けをしてすんなり完了。(若干、グローブボックスと自分の腕にキズをつけてしまったが…。) 次にスピーカ ...
難易度
2007年7月3日 21:38 midshipさん -
ワンオフ・リアバッフルボード
コルトのリアドアには既製品のバッフルボードが付かない!! ってことでワンオフ制作です。 用意するモノ:9mm厚のMDF板 防水用の黒ペンキ ペイントうすめ液 ハケ しめて2000円くらいだったかな。 内周の円は、中古で買ったアルパインのスピーカーが ...
難易度
2007年5月20日 00:56 弟者さん -
デッドニング
前々からやろうやろうと思っていた デッドニングをやってみました。 必要なものは数年前にMR2で 実施した時の余りが大量に残っていたので それを使用。 まずは防水シートを外します。 ブチルゴムが大量にのこりました。 気温が上がってきたのでもう、べっとべと・・・ 冬にやっとけばよかった。 はじめはパー ...
難易度
2007年5月13日 20:09 yoshi@青コルトさん -
ツイーターの固定ビフォーアフター
施工前はこのように両面テープでインパネに貼ってるだけでした。 走行中はよく揺れていましたが、半年間一回も落ちませんでした。 運転席側はこのように。 配線がなくなりすっきりしました。 助手席も 全体的にはこのように
難易度
2007年5月3日 00:11 N・O・R・Iさん -
-
ナビの取り付け(^O^)/
取るものを取り(ノ゜O゜)ノ こんな感じになりました(-_-#) 配線を付け始めました(´Д`) オンダッシュは配線の量が凄いo(><)o ナビと一緒にカーステとウーファーを 取り付けました(o^-^)o ナビと一緒にカーステとウーファーを 取り付けました(o^-^)o こんな感じに出来ました(o ...
難易度
2007年4月29日 15:50 hori5836さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
