三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • キズ隠し…

    先日の深夜、外でネコのバトルする声が聞こえてきました。 その時は「そういえば最近家の周りをネコが歩いてるしな~」なんて気楽に思っていたのですが、翌朝何気なくコルトを見るとボンネットにネコの足跡が。 足跡程度なら特になんとも思わないんですが… 登る際に滑りそうになったのかしっかり爪をたててくれていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 23:44 はばたけさん
  • ラバーペイント

    今回使用するラバーペイント 4本1080円 ここまで剥がしたけど この上に塗装することに まずは薄く1回目 乾いてから上塗り 5回くらい上塗り まあまあかな ワイルド❓な感じにラフな仕上がり 更に仕上げのつもりの塗りが ムラムラに まだスプレー残っているのでしばらくこのままで気がむいたらまた塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 07:19 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • GTウイングにしたかったけど...

    純正ウイングを外す時凹みが❗ 既にパテ埋め&サフェーサーした所です✋ パテ埋め完成❕ サフェーサー塗ってブラックメタ&クリアー塗装しました❗ 純正ウイングもサフェーサー塗ってブラックメタ&クリアー塗装しました 塗装が完成....でも 完全に乾くまで2日放置しました。 (その間他の用事をこなす) 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 18:20 〓のりっく〓さん
  • コルト アクティブギア

    どうもアクティブ感がないのでラバースプレーでアクティブにすることにしました。 ミラーとフォグ周りを塗りました。 ルーフ、フロントガラスにも塗料が飛んでました笑 ラバーでよかった笑\(^o^)/ アクティブになりました。 正面から。 じきに剥がれるけど満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 12:40 にょき34さん
  • リアハッチガーニッシュ補修

    バックでぶつけてガーニッシュの塗装が剥げちゃいました…( ´△`)   塗装するのも面倒だし、板金に出すのもお金が掛かる…   さいわい、塗装が剥がれただけで変形はなかったのでカッティングシートでごまかすことに…f(^_^;   リアハッチガーニッシュは元々黒樹脂未塗装とボディーカラーのツートーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 19:37 ケイ.wさん
  • フロントバンパー修理 プラス・・・

    嫁が、、、買い物に行って壊してきやがった(苦笑) 当て逃げされたと言っていたが、、ド天然女子なので多分自爆で壊してきたかと、、。 幸い他車の塗料は付いていなかったので他人に迷惑は掛けていなかったよう?(もし苦情が来たら嫁に代わって私が真摯に罪滅ぼししますが) アップはこんな感じ。 画像は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月5日 14:59 陸奥さん
  • wako's 未塗装樹脂用耐久コート剤 SUPER HARD

    製造から9年。全体的に樹脂部分の白化が酷いレベルになってきており、諦めていましたが、メラミンスポンジでソフト研磨してからが効果的とレビューを見て、とうとう購入しやってみました。 工程の画像はありませんが、メラミンスポンジで擦るだけでだいぶきれいになります。 白化って汚れ?って思うくらい、湯とメラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 22:21 しまぞーさん
  • フロントバンパーネット サビ塗装(記録)

    コルトラリーアートVRの厄介なメンテといえば、フェンダーの樹脂部。その次にフロントバンパーの網のサビ?。愚息に錆びてると指摘を受け、写真の塗料を購入。 サビの上から直接塗れるので、仕上がりに完璧さを求めなければ、これで十分。 ①一応、錆取りクリーナーで軽く洗浄(完全には除去不可)と樹脂ブラシで軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:15 Damianさん
  • 牽引フック塗装。

    リア牽引フックがボロボロのサビサビも良いところになりましたので塗装をばしてみました。 今回使用したラッカースプレーは某ホムセにて188円でした(笑) 錆を落として、塗装ハゲも落として塗装しました。 重ね塗りしまくりです。 フロントはYRさんで塗装してもらっていましたが、飛び石などで小傷が凄かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月26日 02:19 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)