外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と
難易度
2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん -
リヤバンパーの歪みを誤魔化す
いつぞやの豪雪の年、バックで雪に刺さった際に折れ曲がったリヤバンパー 左右こんな感じです ヒートガンであぶって元に近い形まで形成しました ビフォー アフター
難易度
2016年8月6日 23:30 NAMさん -
リアウイングの塗装と加工
まずはおなじみのリアハッチの内側にある、M10のナットをすべて外します。 そこは端折ります。 そしてシール跡をシリコンオフと内貼り剥がしにウエスを巻いて慎重にコリコリ剥がしていきます。 指でやると豆ができてつぶれますので絶対にやめてくださいorz 日焼けでクリアがボロボロになっているリアスポイラー ...
難易度
2016年7月24日 20:56 堂縞@4G15&NP41Aさん -
錆び、ハゲ&白化部品の塗装
エンジンフードが錆びてきたり塗装が剥げてきたので塗装することに~ ワイパーも剥げて、カウルカバーも白化してるので、ついでに塗っちゃいました リアワイパーもかなり白い… 使ったのは600℃まで耐えられる、つや消しブラックの耐熱スプレー せくせく外してシュシュっと塗装~ やっぱりエンジンフードがキ ...
難易度
2016年7月18日 19:53 ケイ.wさん -
フィンパネル塗装第2弾
昨日までピンクでしたフィンパネルですが。 派手と目立つと皆に言われ(結構言われて嬉しかった)ついにやりたかったこと実行に移すとき! ピンクのフィンパネルにいただいたHKSステッカーを貼り! 黒く塗ります! あぁぁぁぁステッカーもったいねぇ!!! 最初は貼って終わりだったんですけど。 耐熱性ないかも ...
難易度
2016年7月18日 19:04 .こん。さん -
純正オーバーフェンダー塗装
購入時より気になっていたフェンダーの色ムラ。 ただの紫外線劣化ならまだ良いけど、前オーナーが適当にクリアを刷毛塗りしたようで糞みたいな仕上がりに…… という訳で適当にマスキングして適当につや消し黒で塗装しまんた。 前オーナーはどんなセンスしてたんだろう……
難易度
2016年7月14日 21:24 TKJ@ぽんこつさん -
USDM風カスタム(フューエルリッド)
コルトに北米仕様は無いのであくまで風ってことで。 ボムシートを張ってしまう為色は何でも良かったのでコルトプラスの青を解体屋から購入。 んでシートをペタッと。サイズはA4で余ります。 淵はドライヤーで伸ばしつつ折れる所をカッターで切れ目を入れて重なるようにしました。それでも近くで見ると微妙。 裏 ...
難易度
2016年6月6日 21:27 ばらーとさん -
ボンネットエアダクト塗装
ボンネットのエアダクト、フィンと網の間の部分に錆の様な汚れが出てきていたので、清掃&塗装して頂きました。 フィンと網を外したトコロ。 当たり前だけど、ポッカリとボンネットに穴が開いてます(笑) ちょい引きで見ると、こんな感じに… 放熱性が高そうですね(笑) この後、塗装して元に戻しました ...
難易度
2016年5月27日 23:07 P.G 23さん -
-
エンジンフードフィンパネル塗装
ボンネットのフィンパネルがなかなかの錆っぷりだったので塗装することにしました。近くで見ると酷い... ボンネットからパネルを外し、耐熱塗料のつや消しブラックでスプレー塗装しました。やはり綺麗なのはいいですねー。あとは鳥にフンを落とされないことをいのるのみ(・_・;
難易度
2016年5月20日 01:09 うろけんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
AMG Aクラス AMGアドバンストパッケージ AMGパフォーマ(石川県)
208.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



















































