三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • オールペンに出しました

    信頼できるショップに 代車 フィット よく走る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 08:19 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • 窓ガタ修理

    コルト君、納車10日位経ちました。色々調べると窓ガタツキを放置すると割れるとか何とか…と開けるときに「バキッ」って音するから調べてみたら… 指で動く位緩んでました笑運転席、助手席ともに締め直してヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 14:54 ケンPREZA改さん
  • ワイパーブレード交換☆

    年月日:[2022年4月5日] 場所:[DIY] 走行距離:[103332km] 内容:[ワイパーブレード交換] ついでに超ガラコも施工(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 18:04 ☆MiM★さん
  • オールペンします

    同じP26でオールペンすることにしました。 無塗装パーツ メッシュは全てマットブラックでウィングのみ光沢ブラックで あわせてタイミングベルトの交換も これでまた、永ーく乗れるはずです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 11:23 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • ヘッドライト磨き(後編)

    ひたすらひたすらポリッシュ後にガラスコーティングしてフィニッシュです。 ほんとはウレタンクリアしようと思ってましたが、あえて磨きからのコーティングだけでどのくらいもつかのチェックとして今回はこれで。 ガビガビが全く無くなり新品の様になりました♪ クリア剥げはどこへ? 良いですね。 1500番からの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 22:38 アキRさん
  • ヘッドライト磨き(前編)

    ヘッドライトを新品に買い換えて早7年。 定期的に磨いて来ましたがやはり限界がきましたね。 ご覧のガビガビになってしまいました。 クリアなのか表面のコート的なのが剥がれてきてます。 もちろん洗車傷もたくさんで酷い有様です。無論反対側も同じ様にガビガビガービー。 なので遂にペーパーで磨く事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月23日 22:30 アキRさん
  • ワイパーブレード交換

    中華製ワイパーブレードを使ってましたが、拭き取りは良いものの当たりが強いのかキューという音が出てました。またガラコ系の撥水コーティングをしてもワイパーかけると撥水効果がすぐなくなってしまうため、ブレードゴム交換します。 まあ、ガラコなので外れはないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 16:41 maruichi0360さん
  • フロント下部グリルにサビチェンジャー塗り

    倉庫を整理中にサビチェンジャー(多分10年以上前に購入)の中身が何か変?成分が分離したか? 確認したが使えそうな感じ。 もったいないので使い切る事に決定。 フロント下部グリルに塗る事にしました。 猫ション攻撃で写真では判りにくいけどサビてます。 中のステーやホーンも錆びてる。 塗り塗り① 塗り塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月19日 15:19 ターボブースト大好物さん
  • サイドアンダーボードリペア

    助手席側のサイドアンダーボードが、細かく割れてしまっています。 今回、エンジンオイル交換の際に、リペアをYR-Advanceさんにお願いしました。 元々、割れのあった中古品をリペアして使っていましたが、流石に割れ・欠けなどが目立ってきたので、再度リペアしてもらいました。 パテを盛り乾燥→サンドペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 22:50 P.G 23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)