三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • いまさらスポーツ触媒を導入です

    コルトが遅いといわれる一番の理由は、排気の糞詰まりです。 これを解消するには、抜けの良い触媒に変えることです。 ホントはリアピースまで同じパイにするほうが良いのですが、そこまでお金を使えないので、絞りのあるもので我慢です。 これでタービンに対する負荷も減り、車にも優しくなるはず!! 113,164 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 21:22 ELANさん
  • カーボン調マフラーカッター取り付け

    テール部分の気分を変えたかったのでマフラーカッター取り付けました 写真はHKSリーガルマフラー テール出口直径106㍉ いろいろ探して Amazonで写真の物を購入 余談ですがAmazonは 在庫が少なくなると 値段が跳ね上がりますね このままでは全然つかないので 右上の写真の 赤矢印の留め具を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月31日 22:52 タマ Tさん
  • フルブラスト等長エキマニ動画あり

    今回はエキマニ交換です 純正エキマニの形は非情に悪い作りになっているので等長が良いなぁと思っていたら、フルブラストで等長エキマニがあったのでそいつに交換です! 要所要所写真とっていなかったので加工ですみません、 とりあえず外すした後の画像で申し訳ない無いのですが加工にてごめん。 とりあえずボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月4日 19:04 聖隆☆さん
  • マフラー 太鼓 磨き

    今日はお天気が良かったので 洗車ついでにマフラーの 太鼓を磨いてみました 錆び錆びで大分くすんでいます (・・;) 良く洗ってから 2000番の紙ヤスリ で水研ぎします 錆とくすみが落ちます 大変なので真後ろから見える所だけ (*´∀`) あれ?綺麗になったので もういいかな? コンパウンド300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 00:26 タマ Tさん
  • 高さ調整

    センターマフラーを直管にした時に下がってしまったマフラー。調整前の写真を撮り忘れたので、古い写真を引っ張り出しました。(ちょっと分かりにくいですネ) 位置変更可能な強化型のマフラーリングを入れていたので、矢印の方向にフックを入れ替えました。 丁度いい感じに上がりました。早くやれば良かった・・・(  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 17:44 ボコ之助さん
  • マフラーカッター塗装

    以前取り付けていた マフラーカッター https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/5618056/note.aspx 色褪せしてきたので 塗装してみました 600番の紙ヤスリで足付け 脱脂してから 写真の耐熱スプレーで 塗装 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月3日 16:49 タマ Tさん
  • YR-Advance センターストレートパイプの取り付け

    マフラーを下ろした所 ・リアマフラージョイントと、フロントパイプジョイントを外して、マフラーをハンガーがら外せば簡単に下ろせます。 ・ボコ号はLAILEのフロアー補強バーを付けているので、先に外しました。 YR-Advanceさんの写真 ・左側のマフラーは取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月25日 18:42 ボコ之助さん
  • エキマニ交換

    エキマニ交換しました ヒビが入ってます レックス施行した時に発覚! 新品のエキマニ 交換は、お店に頼んだので楽チン ついでにミッションオイル交換 やっと入りました 供給始まりましたが 品薄です 追加注文したら もう無かったそうです レックス施行 燃焼室が綺麗になります ( ´∀`) フューエルワン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 01:40 タマ Tさん
  • SARD触媒 BeeRacingにて

    SARD触媒装着をBR ROMチューンと一緒に コンピュータチューンの神さま今井さんに依頼 ブツは1年間使用とのことでしたが綺麗に磨いて送ってくれたようです 元の触媒と中間パイプを取り外し取付 ここまではアッというまの作業 さすが今井さん で、大きな問題発生! 中間パイプがマフラーまでの長さが足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 05:08 kansuke冠介風 @ve ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)