電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
アールズ製 RRP スーパーロム ECU Evo2 For コルト
中古初期型のノーマルECUを買って、アールズにセミオーダーで依頼したECUです。交換はいたって簡単で、エンジンルームの助手席はじにあるECUをステーごと外して取り替えるのみ。 コネクタのレバーか硬いくらいですかね。 フルブラストのECUとも、悩みましたが、特に現車合わせする気もなく、ストリートレベ ...
難易度
2022年2月13日 21:26 rain@2513さん -
OBDⅡで表示できる情報
古い機種ですが,OBD2接続できるレーダー探知機(ユピテルのGWR63sd)を設置しました↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3331958/car/3064082/6742841/note.aspx OBD2で表示できるもの一覧を並べておきます. (O ...
難易度
2022年2月6日 16:33 へっぽこ丸さん -
純正リアルームランプ追加
コルトラリーアートではオプションになっているリアルームランプ。 何気にないと夜困ることがあるので取り付けます。 オークションで中古を購入。 それと適当なLED。 ※後で平面広範囲のLEDに変えてます。 3本線をこんな感じで、平端子化して差し込みます。 助手席のAピラー付近から分岐しました。 配線を ...
難易度
2022年2月6日 07:44 rain@2513さん -
BOSCHファンファー・ホーン取付
とりま純正ホーンの安っぽい音から脱却するため、取替。チョイスはテキトーです。 何処に置くか?とバンパーを外してみる。 過去、雨で錆びる事があったので影響のなさそうな所がいいなぁ。 無難にインタークーラー上の空きスペースにステーを噛まして設置しました。
難易度
2022年2月4日 19:49 rain@2513さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
