メーター - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
謎のアルミ製メーターノブ
ある意味拾い物みたいなもんなのだが、けっこういい感じ。中古入手などでノブ内部に入れるスペーサーが無い場合、ホームセンターの園芸コーナーとかで売ってるクリアホースのほっそいのを切ってハメるとうまくいったりする。キツかったらちょっとずつ切って微調整、緩かったら太いホースを使う、っていう感じで。 中央 ...
難易度
2017年6月21日 22:07 にゃー会長#さん -
タナカ製 Fizz ランドメーター改・改
以前載せたランドメーターをさらに改修。 前回の様子↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/4299873/note.aspx カラ割り前提の設計ではないため結合後はビニルテープで補強していた。それを剥がし、分解。 以前ま ...
難易度
2017年6月21日 21:50 にゃー会長#さん -
Pivot スピードメーター SML-X
みんカラ登録前の作業なので取り付け概要は省略。 スピード計は大抵IGN・車速・アースを取れば取り付けできる。物によってはイルミも要るか。 車速信号はナビ裏から取った。リミッターカットは、たぶんそこまで出さないのでやっていない。 デジタル計だが思ったよりリニアに数値が表示される。ニャンサー時代から ...
難易度
2017年6月21日 17:00 にゃー会長#さん -
Pivot GEKKO SG-WTSG 水温計(センサー配管不要タイプ)-2
水温信号の取り出しにはエレクトロタップを使った。たぶんあんましよくない方法だ。でも楽だからついつい使ってしまう。これを発明した人にはノーベル賞とかあげたい気分である。一応、ビニールテープで厳重に保護はしておいた。 で、ECUのコネクタカバーを元に戻してビニールテープも新しく巻き直して、ECU自体 ...
難易度
2017年6月17日 22:14 にゃー会長#さん -
Pivot GEKKO SG-WTSG 水温計(センサー配管不要タイプ)-1
アッパーホースはどうしても切りたくない。OBD接続式は入手困難。そこで昔持っていた、ECU配線式の水温計。しかし古すぎて適合表にコルトの文字はない。果たしてコルトVRにつくのか? もうこれを書いている今、ニヤニヤが止まらない。もともとみんカラでは何故かクッソ長い記事ばかり書いてしまう俺だが、これ ...
難易度
2017年6月17日 21:32 にゃー会長#さん -
タナカ製 Fizz ランドメーター(傾斜計)改
父が過去に乗っていた愛車、V6ランサーに取り付けられていた遺品を引き継ぎまくってかれこれ10年以上になるアイテム。車体のピッチ・ロール角を視覚的に知ることができる。ハッキリ言って実用性はなく、なんか飛行機みたいでカッコイイだけである。 当初シガソケ電源で照明点灯、アジャスト機能も兼ねる台座がつい ...
難易度
2017年6月16日 21:53 にゃー会長#さん -
APEXi 機械式ブースト計 & 100均自作メーターホルダー
エボ3からおよそ6年越しの引き継ぎ装着。 取り付け方法は諸先輩方がたくさん載せてくれているのでそれらを参考にしたほうが早い。 俺の場合、機能性と如何に費用をケチって取り付けるかを念頭に置いているため、カッコよさは割と二の次なんである。ほら、メーター単体で十分かっこいいでしょ。 ・・・というわけで ...
難易度
2017年6月10日 22:02 にゃー会長#さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 1年保証付 禁煙車 ガラスルーフ 純正14(沖縄県)
867.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
