三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • サクションパイプ パックリ割れ😥

    エアフィルター交換後からノッキングが起き始めてしまって ついにエンジンランプ点灯したので、仕方なくフィルターを元の純正に戻そうかと開けたところサクションパイプの割れを発見!! エアクリボックスから外す際にグイッと曲げたので負荷が掛かって劣化したゴムが裂けてしまっていたらしい。 うーんパックリ。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月12日 12:47 ぽんちゅーんさん
  • 錆っさびのサイドシルを補修する②

    前回まで https://minkara.carview.co.jp/userid/3737628/car/3756750/8321099/note.aspx 真鍮メッシュを穴の大きさに切り、端っこを軽く半田で固定。 しかし、フラックスを塗ってもなかなか半田がくっつかなくて困った。(重力で垂れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 11:19 shiromaru3さん
  • オイル交換

    145620km カインズオイル 10W30 フィルタ無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 00:28 いちゆづさん
  • ブースト掛かり具合の点検(備忘録)

    登録から14年で且つ走行距離も10万km目前です。 ブーコン、アクチュエーターやホース等の間接点検です。 去年はブーストホースの亀裂等あり一部交換している経緯があります。 アクセルオフ時の負圧に問題無しを確認。 ゼロ発進からのアクセル全開加速。 概ね0.6〜0.7で問題無し。 走行中の再加速時( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 12:08 ターボブースト大好物さん
  • エアコン強化 エアコンオイルプレミアム添加剤 R-134a Cool Maxプラス

    エアコンのガスは十分だけど効きがいまいちだったので添加剤投入。 激冷えに。 ザックジャパンカンパニー(ZAC JAPAN COMPANY)/エアコンオイルプレミアム添加剤 R-134a Cool Maxプラス 品番:79101 https://amzn.to/45Fxqfk NEFUSI カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 19:13 shiromaru3さん
  • 90,736km E/O交換、マグネットドレン取付

    ODO:90,736km CASTROL EDGE 10W-30 J'S RACING MDB-EG

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 00:20 夕凪 司さん
  • TOPLINE リアウィング取付

    ずっと探していたTOPLINE羽。 たまたま入手出来ました。 コルトのウィングといえば、 RALLIART、ROWEN、ダイトクだと思いますが、みんな付けているのでつまらない。 YRAdvanceもありますが、値が貼るのと迫力があまりないです。 取り付けは純正穴が利用できます。 塗装屋さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 22:38 MiyaShiroさん
  • 錆っさびのサイドシルを補修する①

    サイドシルの錆を確認するために、サイドステップを外した。 ネジ山までさびているところも多数… この子、前は雪国にいたのでおそらく融雪剤の影響でここまでさびたのだろう。融雪剤恐ろしい… 完全にさびている部分を遠慮なくバリバリ取っていく。金ブラシも使ってとにかく表面の錆を落としていく。 目に見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 15:37 shiromaru3さん
  • オイル交換【157594km】

    前回から3771kmでの交換です。 私の若い頃なら“廃車扱い”されてた位の距離を走ってる車なので、 「オイル漏れを防ぎ…云々」の謳い文句に引かれて選びました。 実際に効果があるかどうかは・・・? ですけどね。(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 19:55 Y,Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)