三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント完了

    デリカの標準値 調整前と調整後。 調整前 調整後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月15日 17:03 龍伸さん
  • アライメント調整してもらいました。

    これで、タイヤの片減り減るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 09:29 nao708vipさん
  • 3Dアライメント調整

    JAOSの赤ショックに交換後、1インチアップコイルを装着してることもあり ポジキャンになってしまいました。 特に左フロントは 一目でわかる程のポジキャンに( ; ; ) ハンドルにも違和感があり みん友のTOSHIさんに相談し 美沢タイヤさんを紹介して頂きました。 四輪全てバラバラだったア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月23日 14:51 トシBさん
  • 好みに合うように調整してもらった。

    デラ任せなので写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 17:11 zenkaidarmanさん
  • ロードハウスにて1インチ足回りリフレッシュ

    8年目70000万㎞のデリカもそろそろ足回りが不安定なので、今回はロードハウスさんにて1インチ足回りにリフレッシュしてきました。 1インチの青いスプリングが装着されると思うと楽しみです。 アッパーアームも当初は悩んでましたが、パーツを見て取付部分やアームの厚みなど、しっかりした構造に驚かされまた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月24日 21:05 samurai374さん
  • タイヤ館にて

    昨日、タイヤ交換したので、 アライメント調整をタイヤ館でしてもらいました(о´∀`о)ノ 気になってたポジキャンは、もうこれ以上調整出来ないらしいのですが(リフトアップの宿命かな) トーの方はインがきついので若干の修正を行いました。 ただ、直進安定性は下がるでしょうね(ー_ー;) そこは、ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 17:31 いぎりんさん
  • 記録として

    ショップにお任せです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 23:49 k2fanさん
  • アライメント調整実施☆

    すんごい久しぶりに、タコ糸を使って四輪のトー調整をしました。 今までの愛車たちはこれで車検を通り抜けてきたので、きっと問題ない筈! 納車されてからずっと、5度ほど右に切っていないと直進しなかったので、思い切って実施したのでした。 結果3度ほどになりました。 ・・・つまり失敗!(笑) もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 22:50 ヤスヒロ1979さん
  • アライメント調整

    リフトアップした際にアライメント調整しなかったの今回やりました。 リフトアップして1ヶ月たらずで片減り 原因はキャンバーではなくトウでした。 かなり内股で走ってたみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 19:03 サフィンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)