三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リフトUP ①

    妻との約束 車高はノーマルのまま! がしかし、 やはり、 4駆はリフトアップが似合う それが似合う ワンボックスは そうD5 上げずにはいられない 本当はもっと上げたい 妻との約束 まずは こっそり 1up タイヤを235にする 今がチャンス ホィールを我慢して TGSの1upコイルに! ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 10
    2015年5月21日 17:31 jeepstyleさん
  • リフトアップ スペーサーの取り付け

    こんにちは😃 1.5インチスペーサーセットを新規導入しました^_^ 今年の春に発売して気になっていたアイテムです。 取付は、KT Powered こと ことゆうさんにお願いしました😃 OVER TECH製 MAX40という新製品です。 セット内容は、フロントストラットソーサー、キャンバー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 10
    2020年7月23日 16:40 cody.fielderさん
  • 2.5インチリフトアップ‼️

    念願の2.5インチ(65mm)リフトアップです!🤩 構造変更不要(のはず…)の上げ仕様です😚 ボディリフト+コイル交換で上げました! ボディリフトには、 〈マッドジェイソン〉40mmアップキット メンバーダウン等もしっかりされており完成されたキットだと思います☺️ あと、他社の同様のキットよ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 7
    2019年9月22日 14:03 はやはヤさん
  • 尻下がりを解消してみる。

    ヤフオクで欲しかったものが即決で落札されてしまい 悔しかったのでこんなものを買ってしまいました(笑) MADLYS レベライザーコイル レッド です。 ヒッチメンバー、リアラダー、ベッドキットを 装着している為か、尻下がりのマイデリカ⤵ ホントは2インチ車高を上げたいのですが、 とりあえず尻下がり ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年3月7日 08:56 RF:5EJ改さん
  • Fインナーフェンダー加工⇒車高調整

    車高調装着により、フロント側で前仕様より約1.5cmのローダウン化を進めましたが・・・予想通り(笑)タイヤとインナーフェンダーの干渉が起こりました。(主に黒く擦れている部分) 一部ボディにも干渉している痕跡があったため、事前に相談に乗ってくれていた埼玉の川越タイヤさんにFインナーフェンダー加工と車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2017年9月20日 03:20 masaki_415hiaceさん
  • 12インチリフトアップ!?2nd

    一年くらい前に施工したトミカリフトアップ。。。 怪獣オウジに見事に破壊され、しばらく放置しておりました(´Д`) ふと、思い立ち、愛車と同じツートンカラーに塗装♪ そして、また放置w なぜ放置してたかというと、メンバーダウンキットの入荷待ちだったんですねー( ̄∇ ̄) そして、やっとリサイクルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月12日 00:58 ヨウスケ+Sunヽ(*´∀` ...さん
  • アゲアゲ↑↑

    ついにアゲちゃいました。 WALKER SUPPLY’S 4インチアップキットです。 当然、ハートランドさんで作業をお願いしました。 245以上のサイズ履くつもりはないので4インチで十分です。 タイヤはそのうち…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年12月28日 23:28 うだまささん
  • JAOS BATTLEZ リフトアップコイルスペーサー

    遂にやってきました! DDSで買ったのですが、現地に在庫がなくJAOSから直送になりました(^^) 1/2インチのスペーサーを装着する事により20mmUPするようです(^^) フロントも1インチ上げたらリアが下がって見えてしまう(実際は下がっているわけではない)のでほぼ見た目だけのために入れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月20日 13:07 あつよさんさん
  • コイルアップスペーサーを取付けてもらう

    自分では到底できない作業をやってもらえたので感謝です。 ジャッキアップ 手際よくタイヤを外し、 スタビリンクもちょちょいと あっという間にスプリングをずらし、スペーサーを噛ましたら 元に戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 22:26 さとんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)