三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換~。

    車検時にリヤのパッドがもう残り1mmですよっ! って、ビビらされて、慌てて交換しました(^-^; 残り1mmって、大袈裟な~😁 って、思ってたのに、外してビックリ、マジで無くなる寸前ですやんっ! しかし、同じディクセルのタイプMなんだけど、新しいのはプレートがもう付いてて、無き止めプレート不要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 23:18 ふっぢぃさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキの鳴きが酷くなったので交換に至りました。 乗り始めてから初めての交換です。リアは昨年10月の車検にて交換済み。 残り3mm しっかりと内部まで綺麗にしてもらいました。 ブレーキの鳴きもなくなり運転も快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 08:40 takonken7さん
  • リアブレーキパッド交換

    先日の法令点検でリアブレーキパッドが残り1mmと指摘され、先日部品を購入して本日札幌はプラス気温になったので、交換に踏み切りました。 ピストンの表面に錆が目立ってたので、数回ブレーキを踏んでピストンを押し出し、ゴムを捲って磨いてやりました。。。そのあと薄くグリースも塗ってやりました。ピストンツール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 17:38 katukiyoさん
  • ブレーキパッド交換

    まだ早いかなぁと思いつつ、ブレーキ時に鳴っていたのが気になり交換。 ディクセル ECタイプ 前後左右 デリカD:5 CV1W 341216 純正のパッドはまだまだ残っていました。 ホイールが汚ない。 ホイールが汚ない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月8日 23:39 b_a_r_o_さん
  • ブレーキパッド前後交換

    リヤは、回転式でした 。 フロントは、普通の押し出し式 寒い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 12:17 くぅ~Ricciaさん
  • ブレーキパッド交換と付属品交換

    「見積もり中の段階のブレーキパッド交換について」ディーラー店担当が岐阜へ転勤となり心を許せる担当者がおらず残念な事なんですが作業工賃の高さに驚き、旧型デリカの際はブレーキパッド交換などは部品代を大きく上回る技術代などはなく常識の範囲でしたが今回は6万円という。 結論からいうと新型デリカで「ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月14日 16:23 山旅天空倶楽部さん
  • ブレーキパッド交換

    外の水道のところに置いてある食器用洗剤も凍るようになりましたが、デリカのブレーキパッドの交換をいたしました。 ブレーキパッド交換のために、こんな工具も用意。 デリカのリアブレーキはサイドブレーキもかねているため、キャリパーのピストンを押し込むのには回しながらでないとできないため、コレが必要になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 20:35 Gulliverさん
  • 【忘備録】リア ブレーキパッド交換

    63,405キロで車検時に残り3ミリでリアブレーキパッド交換。 タイヤホイールが大きく重くなったし CVTの頃よりエンジンブレーキ使わなくなったから まぁしょんないか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 09:20 黒デリ弐号機さん
  • ブレーキパッド交換

    オートフラッグス製のパッドに交換 取り敢えず、四輪浮かしてタイヤ取り外し フロントパッド交換完了 リアパッド交換完了 シムを付けたので、オレンジのパッドが殆ど見えません。 交換完了後の試運転では、無きも無く、効きも良くなりました。 純正のパッドは、走行距離65000kmで半分くらいでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月6日 21:28 ぽんこつエボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)