三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキ関係リフレッシュ

    1、ブレーキフルードのキャップを開ける (フルードがたくさん入ってるとこぼれます) 2、タイヤ外す 3、キャリパー外す 4、ローター外す 5、ローター交換 使用工具は14と17のメガネのみ タイヤ外す道具は別ですが。 ♪ パッドを新品に交換するので、キャリパーのピストンを戻します。 捨てるパッド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月28日 15:45 ティージェーDさん
  • HD BRAKE COMPLETE 装着!「

    以前から欲しくて堪らなかった オートフラッグスさんの 【HD ブレーキコンプリート】 が 先月(7月)上旬、 在庫分で再販されました。(^_^) HPによると、 GOLD DISC は今回が最後らしいので 即 購入に踏み切りました。(^_^)/ 取付けていただいた SHOPは、 富山 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2017年8月23日 00:02 かえで_さん
  • ディクセルの安いヤツ。車検整備vol2

     後輪のローター&パッド交換からやりま すが、ローター外す時に入れるボルトの穴 がサビててなかなか入りません。  折れない程度に締めていって、後はドラ ム部分をハンマーでガンガン殴ってやっと 外れました。    後は専門家にお任せです。 後輪が終わる頃には、前輪のほうも冷え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 15:33 ジーノもどきさん
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type & X type

    明日のデリカファンミーティングに間に合わせる為にTechnicalGarage Sam`s by埼玉自動車販売株式会社さんで DIXCEL カラードディスクローター SD typeとパッド DIXCEL X typeに交換をしてもらいました! 無理を言って枠を空けてもらって感謝です(^^) 持ち込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月13日 21:29 まさ@埼玉さん
  • 金の円盤

    連休前、限定3セットの1を手に入れたので、ではお出掛け前にと行きつけの工場で換装を依頼。 前側ビフォー 前側アフター チラリと見える朱色のパッド、赤いライン、カーブドローターに金塗り… 後ろ側ビフォー 後ろ側アフター 前側より金塗りがよく見える ブレーキラインはこんな感じで 引きで斜めに見てもカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 16:32 ヨーヨー4040さん
  • ローターとパットをサクサクっと交換

    昨日部屋で見つけたローターとパッドを交換♪ 時間の都合でフロントだけね…(笑) 固着もなかったのでサクサクッっとローター外して パットとローター交換完了♪ トルク管理もしっかりやりましょう… ちなみに茶色いのは固着防止のモリコートね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 16:36 k2fanさん
  • 車検ついでにブレーキ強化(*´艸`*)動画あり

    こいつを使って こいつが こうなり 更にこいつを使って こうなって 極めつけに右がこうで 左がこう 超横着な整備手帳解説でスイマセン( ´艸`)ムプ これにDIXCELのMタイプブレーキパッドと 同時交換だったので 何がどう効いてるのかはよく分かりませんが ・・・ 違いますね〜(((*≧ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月21日 16:27 デバちゃんさん
  • 車人生 初! ブレーキローター交換

    今までの車人生で 交換しようとは思わなかったパーツに ついに手を出してしまいました( *´艸`) 純正ローターサビサビです 今回はいつもと違うディーラーに 入庫したので、関係者以外立入禁止! フロントに頼んで写真撮ってもらいました フロント交換後です(^^)/ カッコいい~ すでにパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年8月30日 22:34 やっさん(改)さん
  • 替えたばかりのパッド片減りの原因

    ブレーキパッド(DIXCELのMタイプ)に交換して2か月(3000km)でフロントだけ内側が片減り(残り半分に)なった原因をディーラーで検証。 5月末の車検時にキャリバー固着(?)でオートフラッグスのパッドの内側が片減り(7.2万キロで内側1mm・外側5mm) その際にパッドを前後DIXCEL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月4日 23:23 Powderniaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)