三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • iPhone8変更に伴い、車載ホルダーの取り付け確認

    先日、車載ホルダーを取り付けて私のiPhone5cでナビが確認出来ることが分かり満足してたのですが、iPhone5cが壊れてしまいました。バッテリー、液晶の故障です。そこで、iPhone8に機種変更し取り付け確認をしました。 ホルダーに取り付けする際、ホルダー中心のボタンにてワンタッチで取り付け出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 14:59 なぎへいさん
  • キャンディオレンジ化 その⑨

    二ヶ月前に購入したコレを いつものキャンディオレンジに塗装 取り付けて 運転席側はIGスイッチと相まって ナイス(≧∀≦) 取り付けて 助手席側 全体写真 今回も塗装ムラムラ(^^;) なかなか上手くならない(TT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月14日 23:17 まさデリ13さん
  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Billet IG Switch のぐら付き止め

    いま流行りの「やる気スイッチ」 ちょっとぐら付きが気になったので調整しました。 どうもこのプラ部品がぐら付くみたい こちらの手直しをします。 この隙間から細いドライバーを差し込み捻ったら外れました。 ただ、プラ部品なので爪を折る可能性があります。 作業に関しては壊さない様に慎重に・・・ 外れたプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月27日 22:10 KIHA55さん
  • 三角停止板の固定

    三角停止板を固定するため、 百均のセリ○で購入。 ゴムが織り込んであるベルトでマジックテープで輪にできるやつ。 2列目右側のシート下の2本のバイプに固定。 買ったベルトの長さが中途半端だったため、まずはパイプ2本を一重巻いた後、停止板を巻いて留めました。 この停止板は、前車から車載しているもので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:43 ぽぽさくらさん
  • セリア ティッシュケース ミリタリー

    定番のセリアへ! DELICAと言えばミリタリー!?みたいなところが自分の中にはありまして(俺だけじゃないはず)今回はそんな商品。 お小遣いが少ないからケチケチカスタムで申し訳ないのですが... タイトルが商品名です。 デリカに似合いそう。 もう見つけて即買いでした。 早速車内で組み立て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月11日 17:39 nikuQさん
  • ナス色のキー

    今まで、キーを腰に掛けてたので、シートに傷が増えて、悩みの種でした。 EG@えすけいぷ氏の投稿を見て、家にもあった、ナス色のキー発見!20年ほど前にインプレッサGC8に使っていた物です。 デリカのキー側を削って、 ビスで合体。 元に戻して完成。 キーホルダーを装着。置き場に困らないし、ぶつかってキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月18日 21:32 だいだい3089さん
  • キーレス電波改善

    他の方の整備手帳を参考に仕込みました。 こういう詳しい線の差し込み方の写真が無かったので載せてみました。 私の場合はニクロム線が無かったので銅線です。右上のくぼみからボタン電池の下(マイナス)へ接触するように銅線を入れます。 キーレス側の端子に挟まってしまうと通電しなくなります。逆にうまく差し込め ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:47 tatsuki-sさん
  • スマートフォンホルダの改修 ~番外編~

    スマートフォンホルダの改修を終えて、VU40キャップの全面に車両用の強力両面テープ(3M製)を貼り付けてガラス窓に貼り付けましたが、翌朝、見事に外れまスタ。。。 なぜならAピラーの窓ガラスといえど、わずかに湾曲しており、しっかりとテープが全面で貼りついていないことが判明。 いろいろ調べて、両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月20日 21:42 でんでん5さん
  • スマートフォンホルダの改修 ~その2~

    接着剤がおおかた乾いたところでVU40キャップの内側に接着剤をたっぷり塗って、さきほど取り付けたパイプ側と接着。 元々ついていた吸盤の代わりにVU40キャップが取り付きました。 このまま両面テープでガラスに貼り付けてもいいのですがしかし側面がなんとも無機質で味気ない・・・ 接着剤の追乾燥を含めて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月18日 21:57 でんでん5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)