三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • デリカの純正ナビを交換する(その5-②:取付と初期確認)

    残った配線は揃い次第また取り付けるとして、一旦この状態で納めます。 これだと何だか分かりませんが、モニター(タブレット?w)は脱着式なのでこんな感じで完成です。 ハザードスイッチ右横のカメラ切替スイッチは、この機能を使わなくした為、ここにジャストフィットするUSBハブと入れ替えて、ナビに接続し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月13日 11:54 ジェラぉさん
  • デリカの純正ナビを交換する(その5-①:取付準備)

    先ずは配線類を接続していきます。 今回接続する機器は、 ①中華アンドロイドナビ ②中華DVDプレイヤー ③中華フルセグチューナー です。 チューナー→DVDプレイヤー→ナビの順に入力するようにしました。 それぞれに1つ入力端子があります。 最終的にはナビのAUXに入力するんですが、DVDプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 11:34 ジェラぉさん
  • デリカの純正ナビを交換する(その4-②-b:配線準備・確認)

    遅々として進みませんが、少しづつ出来ることをやっています。 私は基本的に車輛側の配線で、使えるものは出来るだけ純正を使いたいと思っています。 ですので、今回はTVアンテナとマイクを車輛についている物を利用するつもりで配線と格闘中です。 今回は純正マイクを使用する為の準備です。 純正マイクは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:09 ジェラぉさん
  • カーナビ 追加パーツ取り付け及び調整

    ステアリングリモコンの使用不可は ステアリングアダプタ(GAP-BCCT33) を取り付ける事により解決しました。 茶/白→ステアリングスイッチSW1 茶/黒→ステアリングスイッチGND 赤 →ACC電源 黒 →ボディーアース ユニットはココへ貼り付け。 コネクタから取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 19:08 BLACK&ORANGEさん
  • デリカの純正ナビを交換する(その4-②-a:配線準備・確認)

    GPSアンテナなんですが、純正はダッシュパネル中央部を開けると、ここに装備されています。 左側がGPSアンテナ・右側はETCアンテナです。 私がこれから取り付ける中華ナビはコネクタの形状が違うので、純正を取り外して同じ位置に中華ナビ用GPSアンテナを取り付けます。 フロントガラスから撮影 黄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月5日 13:13 ジェラぉさん
  • デリカの純正ナビを交換する(その3:仮付け・調整)

    少し時間ができたので、続きを進めます。 仮付けする際に、仕上がりを確認するために1度純正を戻して出面を確認しておきます。 純正と比較しながら出面の位置を調整します。 中華ナビ&中華DVDプレイヤーなので、取付金具も穴の開けなおし等は覚悟の上で調整します。 使える穴をマーキングしました。 ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 16:18 ジェラぉさん
  • デリカの純正ナビを交換する(その1:取り外しとフィッティング確認)

    家のD:5君、純正MMCSナビが付いていました。 地図更新とかも面倒なんで、この際安い中華のアンドロイドナビに交換しようと思います。 すんなりビルトイン出来るとは到底思えないので、流用パーツや加工工程を覚え書き程度で^^; 元々ついていたのは、これ。 ロックフォード・フォズゲートの12スピーカータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:21 ジェラぉさん
  • サイバーナビ AVIC-CQ912Ⅱ 取り付け

    どうしても欲しかったサイバーナビAVIC-CQ912Ⅱ。 いまは新型でⅢ型がでてるけどオートバックスでⅡ型が安くで出ていたので工賃込みで取り付けしてもらった🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 10:41 eagle88さん
  • 【備忘録】ナビとフリップダウンモニターの交換🖥️

    2024/03/03 元々当時物のディーラーオプション(?)の 8インチインダッシュのナビが付いてたけど、 アンテナご臨終しててテレビの基地局変わると 受信出来ない、Bluetooth付いてなくて 音楽聞けなくて不便ってことで 自分への誕生日プレゼントに購入🎁 Fire TV Stick繋いで快 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:28 ヒナ??さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)