三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • タブレットカーナビ化

    純正ナビよりスマホのナビを使うことが増えてきた昨今、最近年齢のせいかスマホの画面が小さくってよく見えてこなくなり、タブレットに模様替え。 で、装着! 市販のタブレットホルダー(最近のはホントスリムですね)を設置して、タブレットつけただけですが。 とりあえずマットに穴開けて装着してます。 実際、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:24 チチちゃんさん
  • いまさらMMCSホワイト化

    2016年の納車から早7年(汗 ようやくここに着手しました。 まずは完成図から~♪ 車両からモニタオープン状態でMMCSを外してきます。 コネクタ多くて大変です。 モニター部分だけ取り外します。アーム支持部のトルクスネジ4か所を外します。 フラットケーブルを外し、裏カバー6か所のねじを外してここに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:47 でんでん5さん
  • 「デリカD:5の純正ナビの不具合について」の続報

    三菱Dの方々にはいろいろとご配慮&取り回しいただき、最終的に純正ナビ交換という結論に至りました。 クラリオンさんも実機確認いただき、ありがとうございました。 で、本日がその交換の日。 DでもSDカードとの相性云々言わましたが、こちらではどうなんでしょうね。 Dからの帰り道では、特に問題あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 22:08 ericさん
  • ナビ周り分解

    取り外し方法は今更なので… 次の子のカーナビのMacガード、ディーラーで頼むと5000円もするので使い回します インパネ外す際によくネジを落とすのですが、今回も落としました 取れないです miracastも付けていたのでこちらも取り外し エンジンスターターは時期型に適応しないので、残します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 09:28 おげしちゃんさん
  • デリカMMCSナビを社外ナビに交換!

    2008年納車から15年で16万キロを越えたデリカですが、今更ながら時代遅れになったMMCSナビを社外ナビに交換しました(^ー^)ノ
 ナビデータも古いし、地デジも出始めの外付けチューナーで入りが悪いし、何よりBluetoothで音楽再生ができない…って、メインで使ってる息子が言うのでσ(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年7月4日 12:52 kinkonさん
  • アルパイン フローティングビックX XF11NX2S取付

    納車されて一番最初に取付した作業だったんですが、投稿が遅くなりました。 今回はナビもDIYで取付して、節約しようと思い、色々考えた結果このアルパインのXF11NX2Sに決めました。 ディスプレイオーディオとナビと迷いましたが、機能を調べていくうちに、後席モニター装備車はディスプレイオーディオは不向 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2023年5月17日 09:01 クラッシュブラスターさん
  • 前期デリカに非フローティング9インチナビ② 仮取付…が永続化しそうの巻 AVIC-RQ911

    さて、前回はナビ本体の下準備(中身部分と液晶の切り離し)をしたので、いよいよ取付編です。 まずは既存のナビを外します。 ZH77くん、いままでありがとう。実家の軽トラでまた頑張ってくださいなっと。 一通り外したところ。あちこち結構空間あるよね…?いろいろ仕込めるかも…この話はまた追々。 いっそのこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 23:02 デリ尻さん
  • 力技でデリカに9インチナビ取付①ラージサイズナビをフローティング化 カロッツェリア RQ911

    自分以外にこんなことする人いないかもだけど備忘録。 いろいろあって9インチの(フローティングでない)ナビが手に入った。 デリカに付けたいけどハザードの場所変えたくないし小物入れもなくしたくないからセンターパネル加工は無理そう… そうだ!ナビを加工してやれ! 画面を取り外して外側から貼り付けてやれば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月8日 12:47 デリ尻さん
  • データシステム製RCA100M取付

    製品です。 どういった用途で使用するかというと、デリカD:5のアラウンドビューモニターの画像がルームミラーの左側に映し出される(次画像参照)んですが、あんな小さいとこに映されても…って感じなのでナビに映すようにします。 それともう1つ。 ルームミラーをALPINEのデジタルミラーにする予定で、そ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2023年5月1日 01:56 -リョウ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)