三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • カーナビUSB活用

    会社で前から使ってたバッファローの マイクロSD→USBアダプター 小さくて邪魔にならず ナカナカ優秀なのでご紹介します。 これ整備手帳かな?(笑) サイズ的にはこんな感じです。 マイクロSDと比較 蓋を開けるとUSB差し込みが出現 この差し込み口にマイクロSDをセットします。 こんな感じです こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 14:11 やんちゃな おっちゃんさん
  • セコハンで購入して3年ちょい

    中古車で購入して3年ちょい 元々付いてた地デジとテレビキット… このリモコンの受光部と切り替えスイッチの取り付け位置を変えたいなぁーと思ってました  ちょっと仕事がメドついたので インパネばらして取り外してみました バラし作業後 せっかくバラしたけん 何かせないかん… また妄想弄り癖が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 21:32 Prost0517さん
  • Gracenote楽曲データ更新

    メモリーナビになって初めて楽曲データの更新をしてみました。以前のHDDナビの時より処理は格段に速く、ものの2〜3分で終了。 2017年5月版の11726に無事更新。 三菱のHP見ると、このデータベーにない新譜の楽曲データだけをネットからダウンロードしてこちらに移すアプリが提供されてました。まだ使う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 13:37 みねるばさん
  • MAGICAST3.5へアップデート

    iPhoneのiOS11になってから使用できなくなっておりましたが、ようやくアップデート。 これでiPhoneからミラーリングできます。 先日のMMFで知りましたが、いつのまにか後継機が出ていたとは。 最近入れたiPhoneのアプリは、ファイルの再生が終わったら次のファイル再生してくれるので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年11月29日 18:42 ほむらんD5さん
  • キャンディオレンジ化 その11

    ツイーターリングをキャンディオレンジ🍊に TGSのドリンクホルダーとマッチ(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月20日 14:47 まさデリ13さん
  • 音響改善1:マッピング

    盆入り:天候もイマイチ、いたるところ渋滞ということで、室内で地道にデスクワークとなりました。 夢はただ、理想は膨らむ。 実現できるかはわからないけど、今後は部品収集も計画的にできそう。 ついでにラベルも作成しておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 19:18 ほぜさん
  • iPhoneの動画をナビで見たい ②

    スマホに保存した動画やyoutubeをナビ画面で見たいとのムスメの要望を受け、試行錯誤しています。先ずは比較的安価なアダプタを購入しトライしましたが全く接続できず、この結果を踏まえ改めてアップル純正アダプタを購入しました。 きっとうまくと思ってサクサクとセッティング終了。 しかし、、結果は同じ。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月13日 21:41 よしたか03…1さん
  • MMCS ビデオ出力取り出し

    皆さんの整備手帳を参考に、リアと助手席用にTVを見られるようにしようと思います。 MMCS搭載なので、ディーラーでビデオ出力用の部品を購入し準備 既に該当の場所にピンが刺さっていたので抜いてから取り付けです。 抜くのに手間取った~ ロック部を浮かすが抜けず?抜け止めがあるようです。 無理は禁物。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年12月26日 00:41 Tama@さん
  • リアスピーカー交換(^^;

    今回、某オクで手に入れたフロントと同じ備長炭を練りこんだコーン紙?だったかと・・(^^; 古いVXシリーズの同グレードで前後を揃える事が出来たべ(^^v デリカになってからと言うより、仕事が少なくなったので予算が無くてパーツ類は中古ばかりだべ(-。-; 今まで取り付けていた、予算が無くてLoグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月20日 19:25 おんせんだいすきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)