三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サイドカメラ用モニター取り付け番外編

    実は、つい最近サイドカメラ用のモニターを付けてましたが何故かプツンと映らなくなり、原因を探ったらサイドカメラは異常無しでどうやらモニターが原因らしく、ネットショップに事情を説明したら交換してくれるとのことなので早速送ってもらいました。そして取り付けをしようと思ったのですが、またモニター壊れたらピラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 11:12 やんぽこさん
  • フロントカメラ移設

    僕の車はフロントグリルにゴクブトや大きなスポットランプが付いているのでフロントカメラが機能しません。 そこで中古でカメラを購入し(純正は弄りたくなかった)ナンバーステーに埋込んでみました。 横から見るとカメラが車両の一番先端にきているので、遮る物がありません。 右コーナー部にカラーコーンを置いてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 21:30 ティージェーDさん
  • 静音計画

    静音材はってみました。 リヤゲートは少し寸足らずだったけど、それなりにしずかになったきがしてます 助手席だけだけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 00:56 fumifuniさん
  • ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダー(前後)取付です。各種レコーダーを検討しましたが前後型かつバックミラータイプを選定しました。選定理由はカーグッズまとめ本の『ベストバイ』に選ばれていたという理由だけです。 DIYは腕に自信なく(時間もなく)ディーラーさんにお任せとなりました。一緒にアクセントパネル交換、フィリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 10:35 sukehanksさん
  • サイドカメラ用モニター取り付け

    まずは完成画像です。1500円の安いモニターの割には映りは思ったより良いです。と言っても、つい最近フロントカメラ用に運転席側にこのモニターを付けてましたが、ナビの方でダイレクトにボタン一つでフロントカメラの映像を映し出せる事がわかりこのモニターを取り外し、今回のサイドカメラ用に助手席側に移植しまし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月9日 01:48 やんぽこさん
  • サイドカメラ取り付け

    まずは完成画像です。実は取り付けはミラーからドアの内張り剥がして配線を通そうか迷いましたが通していません。今回購入したサイドカメラの配線が思ったより太くてミラーの内側に通そうとしましたが入りませんでした。それで諦めどうすれば良いか考えたのですが、ミラーの下の黒い三角部分とボディの白の境目から配線を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月9日 00:16 やんぽこさん
  • ナビ オープニング画面とデザインテーマ変更

    ナビのオープニング画面をまずは更新して みました。 今までいいなと思っていたアルパインのものを 使って入れてみました。 オープニングなので一瞬ですが…… 次に、デザインテーマも変更してみました。 今までのはこちら。 クラリオンのページからデザインテーマを ダウンロードできます。 3種類から選べます ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月7日 09:24 ☆モンブラン☆さん
  • デッドニング

    デッドニングをして見ました。 コロナ影響で暇つぶしに、5600×510mmの制振材を買ってドアを順番にデッドニングします。最初はフロントのドアです。今回購入した商品は、ブチル部分のネバネバは、柔らかすぎないのと、表面が5mmぐらいのマス目に凹凸が出来ているので、とても施工しやすかったです。 施工前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:07 taitai883さん
  • innovent ドライブレコーダー取り付け

    ミラーの真裏に取り付けしました 横から ドラレコの電源はグローブボックス裏のヒューズボックス内のアクセサリーから電源を取りました。そしてドラレコへの配線を赤線の通り左側ピラーへ通します 配線は助手席側のグローブボックス裏からテープで針金に青丸のコネクターをくっ付けて赤線のようにフロントガラス上部へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 17:00 やんぽこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)