三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 輪郭を、ハッキリと!(リアアンダーリップスポイラーメッキモール施工)

     先日、自作加工でリアアンダーリップスポイラーを取り付けたのですが、せっかくなので存在感をアピールしようと思います!  使用するのは、7mmのメッキモールです。  寒いので、ドライヤーで温めながら施工しました!  施工後の様子です。  輪郭がハッキリと浮かび上がりました!  一体感も良さそうで、ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月3日 21:52 shinD5さん
  • 新たなデザインと空力を!(リアアンダーリップ取り付け施工)

     現在、フロントにリップスポイラーを装着していますが、リアにもリップスポイラーを取り付けてみます!      (左右セットで800円程!)  表面は、カーボン柄です。  デザインは良いのですが、強度がないので、少し加工してみます。  裏面のくぼみに、発泡ウレタンを充填させます!  まずはスプレーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:34 shinD5さん
  • パラシュート効果軽減

    まず、テールランプ下に2個。 直径25ミリの穴を開けて。 バリ取りして、ダクトキャップはめて完成。 思いのほかうまくいったので、バンパーにも穴を開けて。 バリ取りして、ダクトキャップはめて完成。 左右に7個ずつ、合計14個です。 キャップの裏には爪があるので、取れそうには有りません。 15個入りキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 16:26 だいだい3089さん
  • より、リアルに!(大型ディフューザー交換施工)

     最近、リアに小さめのディフューザーを取り付けていましたが、すぐ隣に4連ダクトを取り付けたことにより、貧弱に感じていました。  そこで、デュアルフィンの大きめのディフューザーに変更することにしました!  (手前のが今まで取り付けていたものです。)  当然サイズが合わないので、6cm程カットします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 15:01 shinD5さん
  • さらに、空力アップ!(リアルダクト追加施工)

     パラシュート効果低減を狙い、さらにダクトを⭕️部分に追加施工してみます!  サイズを合わせるため、サイドを5mm程ずつサンダーでカットしました。  早速、追加で購入したダミーダクトに密着剤を吹いてからクリアで塗装しておきます。  その間に、マスキングテープで穴開けする場所を決めて•••  バンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 13:25 shinD5さん
  • 翼を授ける! 追加工章

    今日はハッキリしない天気でしたね。 リアラダー付きのcappriusのデリカに純正リアスポイラーを取り付けますの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/7655874/note.aspx オートフラッグスさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月28日 19:40 cappriusさん
  • 羽根取り付け

    汎用の羽根を汎用ベースに自作ステーとラテラルロッド使って取り付け

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月16日 15:23 madmaxxさん
  • ラバーフェンダー加工編【備忘録】

    ラバーフェンダー30mm取り付けのため、汎用品を加工して取り付けました。 ラバフェンの付属品には裏板とタッピングが付いてきますが、どれも鉄+メッキだったため、雪山での腐食を考慮し自作することにしました。 法規上のタイヤを覆う範囲には『車軸から前30°、後ろ50°の範囲タイヤを覆うこと』があるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:41 KAZU.Tさん
  • 赤色増設

    ダイソーで買ったこのファイルを使って赤色を増やしていきます。 一旦フロントスキッドプレートを外し、カットしたファイルをアルミテープで貼り付け。両脇の切れ目も貼りたい所ですが空気が通らないとよろしくないと思いますJAOSロゴのみ。物足りない… リアも同じくスキッドプレートを外しセンターのロゴのみ。前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 15:26 成しげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)