三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ取替(番外編)

    先日投稿させていただきました シフトノブ取替  レバー本体はどうやって取り付けているんですか?とのお問い合わせ頂きました  正直 お見せするほどクオリティの高い取り付け方していないので 恥ずかしいですが  言葉で表現するのが難しいので 投稿させていただきます(*_ _)ペコリ     まず純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月11日 21:00 Prost0517さん
  • 自作 間欠ワイパーリング メタルVer

    皆さんも良く使ってると思われます間欠ワイパー。 微量な雨や雪の時に使いますが、僕はここの間欠間隔時間?を雨量ピッタリの所で止めたくて良くグリグリしちゃいます(;´Д`) でもこの”間欠間隔つまみ”を回すには、いちいちハンドルから手を離さなくてはならなくて、ちょっとイライラするんですよ。 そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月27日 15:45 創意して工夫するさん
  • シフトゲートもイメージチェンジ✨

    MADLYSセンターテーブルのコースター部分を ステッカーボムver.にイメージチェンジしたら、 かなりいい感じだったので〜 次はステッカーボムシートを シフトゲートに貼ってみました♪✨ ①だいぶ前にカーボンシート貼ってました。  これを剥がすのも面倒なのでー ②重ね貼りーwww ③先ずはセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年11月26日 17:44 TRADELIさん
  • シフトノブの張り替え。

    どもども~。 飛騨高山も寒くなってきまして、仕事も残すところ1か月となりました。 ボチボチ時間も作れるようになりましたので、イジイジしてきたいと思います。 今日は車内に赤色を増やしたく オンボロボロボロのシフトノブをポチリました。 ベロンっと皮をむいちゃいます。 合皮を貼りますが。 茶色もい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月30日 19:43 創意して工夫するさん
  • シフトパーツ作り直し

    シフトノブが、ガタガタなので、手直ししました。上下するパーツの作り直しします。、 ネジ部分をスライドする寸法に穴あけ削りの繰り返しです。長さはこの長さ位で機能しました この部分が押し込まれてシフトが動いて、戻ることで、鍵が戻ってエンジンが切れます。この部分の動作が悪いとかなりストレスです。 上下す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 15:03 samurai374さん
  • ドライブモードセレクターも ACTIVEオレンジ!

    恐らくアクティブギアオーナーならば、誰もが不満に思っているであろう事。それは… "ドライブモードセレクターだけオレンジじゃない!" そのせいでドライブモードセレクターだけ周りと比べて浮いている様に見える…。 これを改善する為に、自分はシフトパネルのオレンジをシルバーに塗装して、ドライブモードセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月6日 23:14 hide5RMxJPさん
  • momo レプリカ、シフトノブ取り付け

    momoレプリカのシフトノブの、取り付け作業に取りかかりました。一から付くように作るので、今回はアルミパイプを使って取り付ける土台を作ります。、 アルミシフトノブにイモネジで、三点締め付けて固定します。 こちらの方は問題なく仕上がりました。 シフトは上下にスライドするので、縦長にネジ穴を開けるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 22:25 samurai374さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    どうもアイドリングストップが馴染めず、毎回OFFにしていました。 あっ、偶然2222km そろってる♪ ネットで購入していたキャンセラーが届いたので 取り付ける事に。 取説にパネルの外し方から配線の仕方など書かれていた為 簡単に取り付ける事が出来ました。 これで、毎回OFFにする手間が無くなったぞ。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月2日 22:29 ぴょちゃんさん
  • ドアミラースイッチとINFOボタンの内照化

    先人達の施工の中で是非やってみたかった、ドアミラースイッチとINFOボタンの光らせをついに決行! インパネ周りが賑やかになりますなぁ(´ω`) ※左右スライドドアスイッチは、サブバッテリーのスイッチとコーナーセンサーと場所を入れ替えております。 ドアミラーはパジェロかなにかのスイッチです、品 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2019年3月17日 01:30 KAZ,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)