三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    続「E」もの作った(*^▽^*)

    もうわかったでしょ

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月15日 18:39 Bee☆Rさん
  • シートベルト警告灯が点かなくなった 2

    またシートベルト警告灯が点かなくなった。 前回と同じところが断線。 運転席側から車体側のハーネスを外し、シート下のステーからシート側のハーネスを外す。(白い部分でステーと固定) 真ん中付近の爪を精密ドライバーで押さえながらずらして白い部分から外す。 切れたところを詰めて継いだので短くなってストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:30 てんぷく丸さん
  • バックルからの保護

    シートベルトを外すときに、この辺りにバンッ!と当たりますよね!? 特に、助手席の人などがバンッ!とやるとイラッ!とするじゃないですか。 で、今日100均にフラっと出掛けた時にふっと思い出して、これを見つけました。 写真は助手席側です。 結果は、あまり変わりません… プチDIYの自己満足でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 14:35 takahiro type-rさん
  • クリップ✖︎導電性アルミテープ での除電クリップの製作🖇

    フォローさせて頂いております、こいんさん考案のステンレス クリップに導風性アルミテープを内側と外側に貼り付け😆 ダイソー ステンクリップを使用。 除電シートアーシングに加え、シートベルトで人間の除電を向上させる⚡️ アルミテープは生地に貼れない代わりに、アルミテープを貼ったクリップを挟み、除 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年1月31日 21:53 SHIZUDELIさん
  • 激しくPROVAリザーブタンクカバー取付?

    GarageNOBさんより頂いたブレーキリザーブタンクカバー。 フルード飛散防止アイテムです。 ところがデリカには全く入る気配なしw 当然適合外なので当たり前(笑) せっかくPROVA製品。 何処かに付けようと試行錯誤。 …シフトレバーへ付けてみたが微妙〜 シートベルトのバックルにジャストフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月25日 18:20 ニャンギ。さん
  • 【100均】シートベルトパッド

    シートベルトバックルの付け根の見た目が貧弱すぎるのでなんとかしたい🎵 皮ハギレを巻こうかと思ったけど、セリアで100円のシートベルトパッドをご購入🎵 100円だから惜しげも無く真っ二つに🎵 マジックテープ付きだから簡単装着🎵 運転席側🎵 両方🎵 ウォークスルーにしたかったのでセンターコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 21:32 yas@さん
  • シートベルト警告音キャンセル

    初めての整備手帳はこれ。 シートベルトの警告音キャンセル。 運転中は必ずシートベルトを締めてます。 ですが、乗る前にエンジンかけたりしますよね?駐車する時って外しますよね? みんカラ先輩方の整備手帳を参考に外しました。 運転席下のカプラーを外すだけ。 簡単です。

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 0
    2014年3月6日 22:03 ぺそぎんKさん
  • セカンドシート用アシストグリップ

    我が子と、嫁のお母さんの為に装着。 ベルト部分は姉に縫ってもらいました。 左側にもアシストグリップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 23:16 いぎりんさん
  • 尻にアタルもの撤去

    盛岡ブルースさんの整備手帳をみて共感早速やってみました。 ベルトは、イスのすきまへねじ込みました。 明るくして アップ すっきりしました。 下は、こんなことに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月27日 14:05 toshio24さん
  • シートベルト警告音の制御

    停止してシートベルトを外してバックしても警告音は鳴りませんが、その後位置合わせのためDレンジに入れて動くと警告音が鳴り始め停止してPレンジにいれてパーキングブレーキかけても鳴り止みません。しかたなく、またシートベルトをバックルに入れてと・・・めんどくさい。 のでCEPの車速スイッチを使って低速時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 00:24 FROGMANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)