三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンドレンホース延長

    皆様の弄りをみますと、デリカD5はコレの施工を散々見ましたので私も。 カースロープは15年以上前に購入しましたが、すんなりと活用出来たのはデリカが初 マット敷いて現場確認 あいそうなホースを在庫から・・・ なんとなくこれ位かな? あてがってみると ドンピシャ(カットもしてない) ここの用途には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 01:04 米伸さん
  • リアエアコンスイッチ移設(^~^;)ゞ

    皆さんご存知のとおり、デリカはセカンドシートとサードシートの真ん中のリブボーンフレームのところに、リアエアコンスイッチがあります。 フロントは、入切するスイッチのみ。 これはちょっち使いづらいです。 というわけで、運転・助手席とセカンドシートの間に移設していきます。 ここまではボルトオンなの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年8月3日 08:26 さんま缶さん
  • リアのエアコン吹き出し口交換

    ルームランプをLEDに交換するときに気づいたのですが、右後ろのエアコン吹き出し口が2列とも経年劣化していたので三菱で部品注文です。 13年経つと、樹脂パーツはこんなんなっちゃうんですね。 そしてこの茶ばみ具合は喫煙車だったようです。 ちなみに、この部品はひとつ4800円くらいします!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月29日 21:06 チョロリンさん
  • リアエアコンのスイッチ増設 ④取り付け編

    さて、いよいよ取り付けです!(`・ω・´) まずは延長のLANケーブルを通してしまうため、ルームランプ手前にエアコンスイッチを取り付ける穴を開けます。 型紙で寸法を測ってマーカーで線を描き、それにそってカッターナイフでヘッドライニングをカットします。 次に、後ろ側のヘッドライニングカバー部分か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月24日 20:50 Zawaさん
  • リアエアコンのスイッチ増設 ③動作確認からの加工編

    さて、前編で配線はすべて終わったので車に持って行き動作確認です。 前・後のエアコンスイッチ両方と、LANケーブル延長コネクターを3個持って車に乗り込み、後ろ用のエアコンスイッチを車両のコネクターに接続します。 そしてLANケーブル延長コネクターを使って前用のエアコンスイッチと接続します。 白1のL ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年7月24日 13:33 Zawaさん
  • リアエアコンのスイッチ増設 ②電子工作編

    さて、では基盤に配線していきますが、その前に! この記事を参考にして行ったいかなる作業においても、当方は一切責任を負いません。 あくまでも自己責任において作業してください! ということで、まずはLANケーブルをぶった切ります! (´ε` ) 自分の場合、青と白のケーブルしか入手できなかったの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:38 Zawaさん
  • リアエアコンのスイッチ増設 ①準備編

    夏真っ盛りですね! こう毎日暑いとフロント側のエアコンだけでは物足りず、リアエアコンも使用して車内全体を快適空間にするのですが、このリアエアコンスイッチの設置位置が遠くて、調整する度に停車して後部座席に移動しないといけない・・・ また、後部座席に人が乗っていたとしても、それが小さいお子さんとかです ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:00 Zawaさん
  • エアコンドレンホース延長

    この車はエアコンのエバポレーターからの排水ホースが意味わからんほど短く、見事にロワアームやスタビに向けて水を垂れ流します。 いろいろサビが出る前に施そうと思い、時間のできた外気温34℃の14時に屋外に出ます。 みんカラ先輩のご指導の元延長を施します。 耐候性や耐熱性を考えて、少し高いんですがシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月20日 14:04 デンジさん
  • エアコン配管断熱

    前のデリカや奥さんのジムニー、過去のekワゴンにも装着していて特にトラブル無かったので、今のデリカにも装着しました。 付けるのは、難燃性も意識しエアロフレックスの19×39です。 2m購入してます。 装着するのはエアコンのL側です。 何となく長くつけたかったのでワイパーカウルまで外してます。 エア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月9日 21:49 KIHA55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)