三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラーのガスケット交換

    先日、マフラーのシールリングを交換する予定の投稿をしましたが、本朝、交換しました。古いシールリングを取り外そうとしますが堅くて外れないため、ニッパーの先端を押し込んで外しましたので、シールリングの一部は破損しています。 外したシールリングの反対側です。内側の金属は柔らかい素材のようで、ボロボロです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 10:13 みん太郎くんさん
  • マフラー替えた

    だいぶ前に耐熱黒塗装してましたがサビには勝てず。 正月にちょっと遠出した時にタイコ部分の遮熱板がプラプラしており帰ってから剥ぎ取る。 その後徐々にタイコ部分に穴が空いたようで乗ってる分には気にならん程度でしたが、 たまたま奥様が乗り出発する時に外にいたらうるさいのなんの。 交換を検討。 純正にしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 16:03 41さん
  • マフラー交換

    マフラー交換の記録。 まず、デリカにおける個人的なマフラー観ですが、腐食劣化でもしない限りノーマルのままでいいじゃん派でした。 ロータリーターボのように30ps以上(触媒レスですが)上がるとかでもないし、この年・この車でわざわざ煩くしたいわけでもないし。 重量的には、大幅に軽くなるならば少な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月25日 20:09 t-baya-cさん
  • マフラー交換

    やはりマフラーカッターでは我慢出来ず、GANADORマフラーに交換しました😆 自分で交換してみよう!とは微塵も思わず、いつもお世話になっているショップにお願いしました😅 ODO147,260kmにて交換です😊 交換前の純正マフラー こう見ると物足りないですね😅 交換後のGANADORマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月10日 19:25 chiru2さん
  • マフラー中間パイプ交換

    マフラーが振れてカタカタ異音がしてたので交換。 ディーラー保証内 リコールではないけど対策品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 18:01 TAISHOさん
  • 純正加工マフラー 再取付

    昨年9月の車検で外した加工マフラーを再取付します。加工マフラーはサイレンサーを直管にして3分割にしたものです。 下回りのスペースが必要なので四輪ともジャッキアップしてウマをかけます。 こんな感じで4箇所にウマをかけました。 最も熱にさらされるDPF二次側、ギャライザー手前のフランジナットにCRCで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月2日 21:18 strike211さん
  • GANADOR【ガナドール】 Vertex 4WD/SUV マフラーに交換👍

    こちらのマフラーカッターを取り付けていましたが、マフラーを変えたくなったので交換をしました💡 GANADOR【ガナドール】 Vertex 4WD/SUV ステンレス製 GVE-040POをチョイス🙋 リアピースのみの交換ですので交換も簡単😲 純正マフラーを固定しているボルト3ヶ所を緩めて取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年12月30日 18:51 ★☆たっちゃん☆★さん
  • デリカ純正マフラー取り外し

    社外マフラー(ガナドール)取り付けのため、純正マフラーを取り外しました。 必要な工具類は下記です。なお、上記画像には社外品のマフラーカッターが付いています。 【工具】 ・ M8, M14用のラチェットレンチ ※M8はM10だったかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年11月26日 12:09 南蛮往来さん
  • ガナドール製マフラー取り付け

    取り付けに必要な部品や工具、備品は下記です。なお、usedマフラーを購入したため、ガスケットやボルト類は自前で準備しました。新品マフラー購入の場合は全て付属します。 【部品】 ・マフラー本体 ガナドール GVE-006PO https://ganador.co.jp/produc ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月26日 09:14 南蛮往来さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)