三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • スクエアダブル キズ補修

    ヤフオクで格安ゲットしたものの、テールエンドに小さな小キズがたくさんあったため、本日、思い切って磨いちゃいました。 磨くまえ(横) チタンブルーの焼き色が・・・ 最初は600番の耐水ペーパーで荒削りして、次は1000番、最後に2000番で研磨。 磨き上げました。 仕上げはピカールとコンパウンドで地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 00:07 デバちゃんさん
  • 自作?マフラー作成中!?(汗)

    解体屋さんで買ってきた2,000円の車種不明のマフラーを使って作ってみようかと思います。 とりあえず左出しなのブッタ切って見ました。 でもって こんな感じ^^; で、溶接! これスチールなので普通の溶接棒を使いました。 写真ではイイ感じなんですが裏側5mmほど隙間があって埋めるのに時間が掛かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月24日 20:55 Dナリさん
  • 輝オート HIMAXマフラー音

    マフラー音を録音してみました。 皆様の参考になればいいんですが。 http://www.youtube.com/watch?v=36H_sZSsiYs

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月29日 00:42 D5Kotetsuさん
  • スポーツ触媒!交換記録

    まずはワンオフ品と純正品の比較から、、、、 上:型取り用で用意した純正触媒 下:今回のスポーツ触媒 お次は触媒の中身の比較、、、、 上:純正触媒 (イメージ) 下:メタル触媒 150セル/inch2 いずれもキチンと3元対応の触媒です(^^♪ 純正触媒を取外していきます 左上:吊下げリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年3月21日 00:48 なおD:5さん
  • サイレンサー装着 その2

    「フランジサイレンサー」なる物を。 パイプ中間のフランジに挟み込んで使用します。 お手軽に、着脱できないですが、マフラー出口に余計な蓋を付けないのが良いです。 因みに、出口のサイレンサーと共用すると、ノーマルくらいの音量になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月17日 23:38 せたさん
  • サイレンサー装着

    爆音過ぎました。 で、メーカー純正?のサイレンサー付けました。 固定用のボルト穴をあけ忘れたので、 とりあえず、隙間にスプリングワッシャーはさんでます。 この程度の物でも、かなり静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月17日 23:22 せたさん
  • ★マフラーアース改良!

    みなさんこんにちは! デリオくんです! 先日紹介した「アーシング」関係の記事の追加版です! 購入はKai powerさんでしたが、おまけも入っていました! マフラー用のアースラインです! 結構極太でしょ! 既にマフラーアースは施工済みですが、会社のリサイクルパーツを流用したので線径は少々細い物とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月10日 00:55 デリオくんさん
  • トラック、サイド出しマフラー完成!!!

    溶接作業完了しました。 太鼓の中身は、2本パイプが入ってたので そこも加工して、ステンのパイプ繋ぐ部分も 穴が純正だと上側だったので、下側にして 溶接しました。 で、出来栄えは、自分なりに満足な仕上がりに(^-^ 出口はマフラーカッターなので、もう少し手を掛けたいような・・・ 音は、爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月22日 14:13 デリ男さん
  • 良い音になるかな~トラック

    トラックのサイドマフラーの制作のため 純正のタイコを切断加工を完了しました。 後は、溶接作業です(^-^ゞ 午前中に、完成予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月22日 10:25 デリ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)