三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ブリーザータンク 取付2➕ラジエターロアホース シリコン化

    実家に行ってパーツが揃ったと思い込んで?ブリーザータンク取付とラジエターロアホースをシリコンホースに交換します。 ジャッキとウマをかけるのが面倒で角材の上に乗り上げて下回りの作業スペースを確保します。 EGカバー、グリル付近のカバーを外しました。 冷却水を再利用するのですが、ペットボトル分高さがな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 23:21 strike211さん
  • ラジエーター交換

    アッパータンクから滲みが有りラジエーター交換 一番時間が掛かったロアホース外し バンパーはセンターのみ脱着 ラジエーターアッパーサポート脱着 電動ファン組み換え 取り付けは意外とすんなり! ラジエーター設置 クーラントは5リッターで足りました! クーラント注入しエア抜きして完了ー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月26日 13:13 たっき~?さん
  • minamoto製 produce by m-flow ヒートパネル(試作品)取り付け

    先ずはパワーチャンバーの青キノコ… エアクリ部分を緩めて引っこ抜きます! で黒丸のボルトを留めて行きます! ここをバラさないとどうにもこうにもヒートパネルは入ってくれません(^^; で黒丸のボルト留めの為に… 穴を開けが必要になるので… 白丸の所を仮合わせしてマーカーで印を付けて、もう一度バラして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月17日 21:26 まさ@埼玉さん
  • ラジエーター交換

    2022.3.5 少し前、ラジエーターのヒビ割れで補修しましたがやはり漏れちゃいました。 ネットで安く購入して自分で交換することにしました。 8000円位の社外品ラジエーターです。 通勤車NOTEの車検をしてもらったスタンドで軽く見積もって貰ったら社外品ラジエーターで6万はかかるとの事。 色んな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:07 しら さんさん
  • ラジエターホース シリコン化 水温センサー取付

    今日は天気が良く気持ちいい! バックライトの配線は昨日の今日なので、やる気がおきなく、兼ねてから構想していたラジエターホースのシリコン化に着手することにしました。まずアンダーカバーを外します。ネジ多いなー。 続いてグリル類を取り外します。 次に冷却水を排水します。赤マルが排水バルブ?です。反時計回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 20:05 strike211さん
  • CVTクーラー性能UP大作戦 ~風洞対策~

    電ファンの増設に伴い、、、 風量と風の向きを確保する まずは純正ダクトの撤去 普段使っていないフォグも、、、 いらねぇ~(爆) ってことで撤去! 撤去したフォグの跡に新規ダクトを設置 取り付け状態 前面から見るとこんな感じ♪ タイヤハウス側(裏側)も対策 カッターでゴリゴリ削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月3日 09:16 なおD:5さん
  • ブリーザータンク 取付1

    この夏、ブリッツパワスロの設定をパワーが一番出るモードで高速走行した際、オイル温度が高くなり冷却水の温度も上昇したので、だいぶ前に購入したブリーザータンクを取り付けることにしました。 整備手帳から関係あるページを印刷して、どこに割り込ませるか、EGルーム内のどこにつけるか検討しました。ネットで調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 21:24 strike211さん
  • ラジエター交換。

    D5の弱点?のラジエター交換です。 ラジエター本体は社外品にしました。 ホース類とサーモスタットは純正を用意しました。 9年半乗って始めてバンパー外しました。 猛暑のおかげでクリップ類が割れる事なくキレイに外せました。 左が新品のサーモスタット。 ジグルバルブ無くなってます。 ラジエターキャ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月27日 00:12 ミート@DEさん
  • サーモスタット交換

    あまりにも燃費が悪いので サーモスタットを87℃に戻します 前期の82℃から87℃に この工具があれば 楽に作業が出来ます 取り替えて 暖めます サーモスタットが開いて エアコンヒーター入れてヒーターコアに水を回して エンジン止めて ある程度ほったらかして 水足して サブタンクに補充して 後は走っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 14:18 三島カズヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)