- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- エクリプスクロス
- クルマレビュー
クルマレビュー - エクリプスクロス
-
レンタカー
-
セフィロー
-
三菱 / エクリプスクロス
G_4WD(CVT_1.5) (2021年) -
- レビュー日:2022年12月23日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 3
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:無
- 満足している点
-
好きな人にはハマるデザイン。
S-AWCによる卓越したハンドリング性能。
流石は三菱…と唸らせるだけあるスタビリティの高さは一朝一夕では成し得ない。
とにかく冬道(SNOW)では安定していて、よしんば滑っても直ぐに体勢を立て直せる。
エマージェンシーストップシグナルが過敏で優秀。
電動パーキングとオートホールド機構。
停車↔発進を繰り返す場面ではかなり便利。
パワーシートとシートヒーターが備わる。
USB2口とシガーソケット1口が備わる。
ステアリング連動ではなく、ステアリングコラムに備わるパドルシフト(しかもマグネシウム製!)ゆえ、一層運転に集中出来る。
1.5L直噴ターボの回頭性の良さ&8速シーケンシャルモード付きCVT。
- 不満な点
-
4,545mmもある全長の割には室内空間が今一歩。
ボンネットの長さだけがやたら目立つ。
FCM関連は冬道や寒さに弱いらしく、センサーがやたら不調になりやすい。
P(パーキング)までの距離が遠すぎる。
エアコンパネルが赤一色で見辛い。
インパネの質感がイマイチ。
運転席にランバーサポートがない。
DVDはおろか、CDすらも聴けない…。
4N14ディーゼルエンジンがマイナーで廃止された。
- 総評
-
エクリプスクロスは欲しいが、PHEVまでは要らないな…という方にはオススメ。
MI-PILOTが備われば、ガソリン車でも充分に「鬼に金棒」である。
-
マイカー
-
マイカー
-
tbc********
-
三菱 / エクリプスクロス
G(CVT_1.5) (2020年) -
- レビュー日:2022年12月19日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
- 飽きのこないスタイルで走りも静寂で1.5Lとは思えないパワーがあり多いに満足してます。
- 不満な点
- 燃費がもう少しでてもいいかな。それにラゲッジスペースが狭く、フラットにならない事が不満。
- 総評
-
Xトレイルからの乗換えで、主に夏場の鮎釣りやゴルフ等のレジャーに使ってます。初めての三菱車で不安もあったが、どうしてスタイルも走りも名車に値する車です。
それに余り走ってない(売れてない)のが、いいね!
-
マイカー
-
やぐぽん
-
三菱 / エクリプスクロス
G プラスパッケージ_4WD(AT_2.2_ディーゼル) (2019年) -
- レビュー日:2022年11月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
ディーゼルの坂道を感じないトルク
S-AWCで感覚的に曲がれる。
MCで無くなったリアのダブルウインドウ。後続車のライトが隠れるので意外と見やすい - 不満な点
- 後部座席を倒したときにフラットにならない
- 総評
-
スキーメインで使っています。
S-AWCで雪道も安心
エクリプスクロス ディーゼルに乗り換えたのも代車でスキー場に行ってべた褒めした体験から、ディーゼル廃止でもう乗れないと思ったからです。
デリカD5と同じディーゼルエンジンでS-AWCが付いているのはエクリプスクロスのみ。
ディーゼル復活を望みます。
-
マイカー
-
322.9万円
-
318.9万円
-
322.9万円
-
PHEV 2.4 G 4WDナビ 全周囲カメラ Bluet ...
368.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
プジョー 306 国内未導入車 クラッチOH済 直列4気筒2.0L(神奈川県)
286.0万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
