三菱 eKスポーツ

ユーザー評価: 4.26

三菱

eKスポーツ

eKスポーツの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - eKスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラー掃除 という名目で。

    インタークーラーとっぱらってみた。 うん、トンボ一匹住んでました(涙 どこぞの誰かみたいに、インタークーラーの 表面積1/3が虫で埋まってるような事は なかったのでクソ安心しました(爆 タワーバー外したり、プッシュン外したり やや面倒でした・・・ だんだんとメンテ性が悪い車に(涙目 ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 00:29 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • スパークプラグ交換&ATF交換&その他

    前回交換してから半年くらいしか経ってないですが、またスパークプラグ交換しました(;´∀`) しかし!今回はただの交換ではなくパワーアップです!! NGK プレミアムRXプラグ! NGKの中でイリジウムを上回る最高性能のプラグです! 性能はこちら↓ http://www.ngk-sparkplug ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 22:36 おりゅ~さん
  • CROSSダイレクトチャージ

    TAKEOFFのプラス強化ケーブルです。 1年半前にネット購入したもので商品名は「CROSSダイレクトチャージ」と何やら元気が出そうなネーミングです。 今週末に取り付けを予定してましたが、家庭のイベントが重なったため、今回は近所の整備工場に取り付けをお願いしました。 なお、念のためケーブルはコルゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:40 ebidaijpさん
  • 点火プラグ交換

    インタークーラーは簡単に外せます。ダイレクトイグニッションとご対面です。スロットルが電動じゃなくワイヤー式だったんだ!パワステも電動じゃないし年式の割に旧態な印象。 ヘッドの上のコイルを固定してる黒い金具がプラグホールの奥まで入ってるのか?とにかく普通のプラグソケットは奥まで入らず(-。-; わざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月31日 12:41 ターボブースト大好物さん
  • イグニッションコイルを変えたら激変!

    10万キロを超えました。 タイミングベルトとウォーターポンプ関連を車検整備で交換した。そして•••••••••やはりイグニッションコイルかなあと交換した訳です。格安品もありますけど評判悪いのでNGKをチョイス。安定の日本ブランドでしょ。    格安品は三個で6000円。NGKは一個で6000円と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 22:49 野澤伸吾さん
  • IGコイルとプラグ交換♪

    コイルにオイルが付着してたためタペットカバーパッキン交換のついでにコイルとプラグを新調です! コイルは敬遠されがちな激安コイルを使いました3本5000円くらいのw プラグは前回デンソーだったので今回はNGKしかもプレミアムRXです♪ 外したコイルですが何も書いてないんですが純正ではないのですかね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 18:45 ★まーちゃん(ロギア系)★さん
  • プラグ交換☆

    現スポに箱替えしてからプラグ交換してなくて そんな時、みん友さんに頂いた(お言葉に甘えました)プラグに交換していきます☆ いきなり新旧比較(笑) 今回ゎ後々の事も考えて熱価ゎ7番に♪ ボンネットダクトのお陰で?運転席側の1本が浸水してましたw イイ感じに錆まくりww 良い子の皆さんゎ雨避け付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 05:48 淳平works@11さん
  • スパークプラグ交換

    三菱の軽用プラグソケット 長寿命プラグにしたらせっかく買ったソケット二度と使わなそうなので、あえてのイリジウムIX ふつーの用途なので熱価上げたりしません インタークーラーとコイルを外したらプラグホールをエアブローしてからプラグを外しましょうね えらいスルっと緩んで出てきたのはデンソーのイリジウム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 17:54 しろててさん
  • 熱価7番を観察

    先日。。。。パーフェクトドライブを購入したので すぐに入手できた二輪用の7番プラグを付けて すこし高め(1k)過給圧で走ったあとに観察。 2速ホールド 5000〜6000で回した直後に 外してみた。 うーん。 基部の黒いのは低速走行時のかぶりであろう 先端部が妙にきれい。 私はもう還暦です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 16:28 野澤伸吾さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)