三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 12か月点検で問題が出たので段取り

    12か月点検ってのは今までやってきてなかったが、ブレーキ周りの整備したときにメンテパックの方が安かったので入った流れから、ドラシャブーツのグリス漏れが発覚。 自分で見てはないけど。 フォルティスは買った時から漏れを自分で発見して買ったところと揉めたけど。 そもそも漏れてたら車検に通らないはずやけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 23:04 taketamagoさん
  • バックしなくなりました。

    最近、何度かバックギアに入ってないのか、バックに入れてもいつものように進まない。という事があり、入れなおしたりすると何とか大丈夫って感じでやり過ごしてきたのですが、この日、猛暑の中約60km位走って、食事をしようと駐車場に入ったら、バックしてくれません。ついに何度入れなおしても、かなりエンジンふか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月6日 13:19 yakkunnhaookamiさん
  • 三菱アイ デフミットオイルシール交換

    前回 三菱アイ ドライブシャフトブーツを交換してから 1ヶ月位かなぁ どうもデフ周りと 右側 ドライブシャフト デフ側が オイル滲み 早速 潜り込んで 他の部分を隈なく 何処からオイル漏れがするか もしかしてブレーキラインも疑いましたがブレーキラインは滲んでいる様子がなく 多分前回シャフトを外した ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:38 タラっちさん
  • ドライブシャフトのブーツからグリス漏れ修理

    ちょっと前にいつもアイを止めている場所に何か漏れている後があり確認しやなあかんなぁと思っていました。 3/27に車高調に交換しようとして、ヘッドライトのレベリングセンサーの位置を記録しようと覗き込むと、センサー周りが湿っているなぁと思って見てみると、 グリスが飛び散ってました。 でも、ブーツは破れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 21:01 一番星@さん
  • 愛ちゃんブーツの履き替え大作戦

    さびさびローターを交換した時に発覚したタイロッドエンドブーツのグリス漏れ。 対策しないと車検も通らないし、 でもお財布は既に秋風が吹きまくっているし…。 でもゴム製品はやっぱり純正品が安心だよなぁと判断しディーラーさんで部品を調達してきました。 まてよ、この部品番号前に検索したときと違う気がするん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月28日 19:17 chizxxBさん
  • ドライブシャフトブーツ考察

    ドライブシャフトのブーツ切れ(運転席側リア)。 ネットで分割式のブーツを見つけたが、リアに適合しないことが判明(説明ではエンジン側とあるので、間違って購入するところだった。。。) で、適合しないので各社に交換費用を見積もってみたら、、、 M社:なんと55000円 バカナ S社:33000円 エ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月2日 18:27 ONさん
  • ATF フィルター オイルパン ガスケット 交換

    ・交換した物 ATF(匠 ATF 4L) AT オイルパン(アッセン) オイルフィルター(ストレナー) AT オイルパン ガスケット ATFは前回の交換から約3年6ヶ月/46.542キロ使用されててフィルター(ストレナー)は未交換だったので交換しました エンジンが温まると後退不可だったので直さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 12:05 FACTORY(プライベータ ...さん
  • ATFとストレナー(フィルター)の交換 ※準備

    バイトで使っていると急にバックしなくなった エンジンが冷えている時は普通にバック出来るけどエンジンが温まるとダメ って事で点検整備記録簿を確認 ATFの交換は過去2回されている と言っても前回の交換から約3年6ヶ月/46.542キロも使用 フィルター(ストレナー)の交換は1度もされていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 20:58 FACTORY(プライベータ ...さん
  • ハブ取れない。

    ハブ取れないよ(T-T)固着してるようです。 スライドハンマー要るようです。(´-ω-`) 専用工具もないので中止ですね。元に戻しました。 センターハブボルトの締め付けトルク20キロになります。 追記、割りピンの位置が合わない為センターハブボルトの締め付けトルク18キロにしました。 三菱自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月29日 12:28 覇王丸だぜさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)