三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • クーラント補充

    何人かのオーナーさんがお書きですが、クーラントの減少がアイの持病みたいです。 減ったと言っても、200~300mLていどではあります。 過去にコンデンスタンクの設計不良でリコール交換となっていますが、根本的にそういう因子を抱えているのかも知れません。 車いじりがお好きな方々ばかりなのに、こうい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月21日 21:31 さまさま@愛知さん
  • クーラントキャップ他の点検

    数ヶ月前からクーラント液が減っていく現象がありました。車検前の調査でどうやらクーラントの圧力キャップ(商品名 ラジエーターバルブ)が怪しいと思いまして13年目で新しく市販品へ更新しました。(・∀・) https://minkara.carview.co.jp/userid/2274233/ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月3日 18:08 suzume3さん
  • 昨日のヒータコアの話の続き

    本日のコアの様子です。インパネ下のカバーを外して、様子が見られる様にしてあります。漏れが酷いわけでは無さそうです。乾燥してました。 それで、部品商の三菱乗用車用の品番検索で出た品番がオンライン見積もり納期で、エラーに成り見積り納期確認が出来なかった為、直接三菱部販に問合せ掛けました。 一応コアだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月31日 20:03 KEITANさん
  • ワンウェイバルブ装着

     昨日装着した『Yuehuam 12V Universal Windscreen Washer Pump 1362206/120006AM47USMNH』がサイフォンの原理?負圧?だかで水がウォッシャーノズルからプッシュスイッチを押してなくても出続けてしまいタンクの水が無くなってしまうので対策とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 16:48 -Solitary Wolf-さん
  • 冷却水チェック

    仕事の合間に冷却水のチェック。 減っていると思っていましたが、暖機後に見るとFULLよりもかなり高くなっていて、大きく上下している様子。 エンジンルーム内、ボディ下にも漏れたり、濡れたりした形跡見つからず・・・。 またBluetooth接続のODBIIアダプタで水温を見ると、85~90度をかなり頻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月27日 19:34 コ~ちゃんさん
  • コンデンサー 電動ファンの回り方が極端に遅い その対処

    数日前、エアコン稼働時にも関わらずフロントからコンデンサーの電動ファンが回る音が聞こえてこない事に気がつきました。エンジンのコンプレッサーは回っているようで定期的にアイドルアップはするのですが、コンデンサー側ファンの回る音が聞こえないのです。 フロントフードを開けて見ると、頼りないくらい遅く電動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月16日 22:29 tteeさん
  • [確認]冷却水確認 オイル確認(99753km)

    冷却水確認する。 減っていない様子。 エンジンオイルもFULL。 プラグホールを確認したかったが 工具の持ち合わせが載せていなかったため未確認。 多分 ←左のようになっている。 オイルシールとシリンダーヘッドカバーガスケットを交換したい。 [藍@彩さんのみんカラより] https://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 16:09 cyberwalkerさん
  • 冷却水漏れ車検対策

    車検前点検でクーラントが少しポンプ周りから漏れてる跡があるとの指摘により、 WAKOsRSLラジエターストップリークを投入。軽なので半分をクーラントと混ぜてコンデンスタンクから投入。 エンジンかけてしばらく暖機運転。 ウォーターポンプ周りの緑シミが引っかかりそうなので、高温スチームで洗浄。 水漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 17:58 すぱるさん
  • リコール対応

    この度、リコールがでていたコンデンスタンクの交換をしました。 とは言っても、運転している限り、何も変わりません。 そう、一つ大きく改善した事があります。今まで発進時とかにダッシュボード裏から「水の流れる音」がしていました。 一度販売店に見てもらったのですが、原因不明で。 それが、コンデンスタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 15:39 ヤガマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)