三菱 アイ

ユーザー評価: 4.16

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 過ぎたるは及ばざるが…

    ラルグスの調子を見ようと走りに出て、飛ばしていたら「H」マークが点灯。 そのまま走り続けたら「L」と「エンジン」マークも点灯。 一瞬、9月の豊川稲荷のオフ会はキャンセルか…と考えたり。 エンジンは、何事もないように回ってました。 家の近くだったのが幸い。 コンデンスタンクのホースがすっぽ抜けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 12:57 さまさま@愛知さん
  • クーラント補充

    午前中カミさんがアイを使用し帰宅したところで、昨日のオイル交換後の漏れ確認とレベルを再チェック。 ついでにクーラント・リザーバータンクのレベルを見たところロアレベル付近だったので、マックスレベルのちょい手前まで補充。 使用したのはホムセン購入品で家に残ってたヤツです。 整備手帳に記録する程の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 12:50 @まーぶるさん
  • 【ODO:97,852km】冷却水の補充

    気が付いたら、冷却水の量がタンクのLOWレベルを大幅に下回っていました。 以前チェックした時はこんなに減ってはいなかったと思いますが、この暑さではとても冷却水交換をする気にはならないので、とりあえず今回は冷却水を補充しておくことにしました。 今回使用したのはコレ。ヨドバシ.comで実質200円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 22:18 さの~んさん
  • クウラントのエヤ抜きと花見🌸

    2025.04.11(金) 121.034② ⚫︎クウラントのエヤ抜き 【目的】 クウラントのエヤ抜き あいちや(アイ)のA/T修理が終わったら季節はすっかり春! さくらが満開の中クウラントのエヤ抜きをした 「えー三菱のアイをいつもの山坂道に持ってまいりました」 新車情報の三本さんの枕言葉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 05:50 ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)さん
  • クーラントに補水

    エンジンルームを開けましたのでクーラントの点検をしました。水位はLOWよりは上ですが、少な目に見えます。( ・∇・) 補充は水道水でもいいと思いますが、あまり不純物を混入したくないのでバッテリー用の精製水を補充に使っています。2リットルで198円でした。(o^^o) 気持ちFULLより少し上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:52 suzume3さん
  • クーラント漏れ、小手先の手直し

    昨年の2月にコンデンスタンクのホースを新品にしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/7241979/note.aspx それでもジワジワにじむのです。 バンドの変更も効かなかったし、何でしょうね? ホースは何の苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 16:30 さまさま@愛知さん
  • クーラント量確認

    もう見るからにホースから漏れた跡があります😓 中の白い敷居(?)も露出するくらいクーラントが減っています。 とりあえず漏れてた跡を綺麗に拭きクーラントを足して以前やっていたインシュロック止めしました。 ホースを新品にした方が漏れるとかもうどうしようもないですね…(さすが三菱車) クーラント量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 22:42 けんたろう@クルマ垢さん
  • 冷却水レベル調整(61,985km)

    冷間始動時にラジエーター付近からシャバシャバ水の音がする。これは冷却水のレベルが下がってきた証拠。 今回は 500 mL の水道水追加で済ませる。いいんです、これで。 リザーバータンクは冷間時にしか開けてはいけない。水位はこんな感じ。 もうタンクが濁っているので、そとからレベルを確認するのはほぼ不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 17:26 technocompassさん
  • 封止、クーラント漏れ対策

    先週、凹凸のある雪道を走行すると、その起伏に応じて、軽くドン、ドンと異音がするようになってしまいました。またブレーキを強めに踏んだときも同じ異音がします。 これはまずいと下回りを覗き込んだところ、緑色の液体がドライブシャフトやその周辺に付着しているではないですか。クーラントです。 リザーバータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 20:28 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)