三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウインドウ レギュレータ 交換

     エボのレギュレータは持病みたいですね・・・ しかしエボⅢのレギュレータ交換がなかなかネットに無いので載せてみます^^      今回逝ってしまったのはリヤの左右。。右は壊れ たまま固定し一年放置してました(笑   まずは部品番号です ¥3.937×2 値引き-¥374で¥7.500でした ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年6月11日 18:56 こう☆さん
  • オーディオ交換

    吹き出し口の下にあるビス2箇所を外す。 ※写真は撮影しやすくするために次の工程の終了後に撮影しています。 マイナスドライバー等でグリッとすると前面パネルが外れる。 ステーのビス4箇所を外し純正オーディオを引き出す。 純正オーディオを撤去したところ。 ステーを新しく取り付けるオーディオへ移設。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月3日 19:35 絵梨夫さん
  • aim MXL strada 取り付け検討

    箱が小さくてびっくりしました。 小さいのでバイク用として使われることが多いみたい。 受け取ったとき「もしかして騙された?」とかガクブルしたのは内緒w さすがバイク用として使われるだけあってボディーはアルミ製のしっかりした物でそこそこ重いです。 センサー線なのですが、見たことない形状(´д` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月26日 00:48 sima_simaさん
  • マフラー音量を測ってみた

    車検対応マフラーですが、最近車検で測られることが多いので一応測ってみました。 ちょうど会社の機材車乗って帰ってて騒音計あったのでw 測定手順はてきとーにぐぐってみたら、国土交通省の 「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2008.12.26】別添38(近接排気騒音の測定方法)」 http: ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月11日 22:48 sima_simaさん
  • トランスファO/H

    トランスファーからジワジワとオイル漏れがあるのでシール類を交換することにしました まずはミッションと結合しているボルトを丁寧に外します ミッションから出ているシャフトから抜けば外せます 普通に手で持てる重さです 今回漏れていたと思われる箇所のOリングを交換します これはインプットシャフトのオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月3日 13:47 もち@MR改さん
  • aim MXL strada 取り付け1

    今回のコンセプトは ・加工はすべてメーター内で行なう(車体側は一切加工しない)。何かあったらごっそり純正ユニットに交換。 ・純正スピードメーター(ODO)、燃料計、ワーニングランプ類はすべて残す(だが純正水温計、お前はダメだ(,,゚Д゚) ナンバー無し車輌なら純正一式ごっそり撤去して、カーボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月22日 23:59 sima_simaさん
  • ABSセンサー清掃 (HPより転載・加筆)

    このクルマを買って数年は年に一回は清掃していたのだが ここ数年は放ったらかし状態だった その影響か?今年になってからABSの介入が早くなったような気もするのでブレーキパッド交換のついでに久々に取り外した。 センサーの場所はブレーキディスクの裏側にある。 細いコードを追っていけばたどり着ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月28日 17:36 ”しゃふと”さん
  • 240kmメーター交換1

    某オークションにて落札 調べたらシグマさんでも購入可能? とりあえず現物確認。 幸い取付説明書もあるので何とかなりそう。 問題はオドメーターを現車と合わせたいのだけど うまくバラせるのかなぁ? 週末チャレンジしてみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:26 さん
  • タペットカバーパッキン交換

    以前から気になっていたタパットカバーからのオイル漏れの修理です。 滲む程度なので、長期間放置してましたが、この辺で直しときます。 プラグコードを外します。 タイベルカバーのボルト3本を外します。 PCVバルブホース と ブリーザーホース を外します タペットカバーの外周のボルト8本、内側のボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月9日 23:58 へっぽこネジ回しさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)