三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エボのアライメント調整

    先日BRZで作業して完璧だったDIY高精度アライメントを自分のクルマにも実施。 調整前は右リアのトーとキャンバー、右前のトーががちゃがちゃ。 フロント  トー アウト20分       キャンバー 4.3° リア    トー アウト30分       キャンバー 3° に調整しました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月7日 23:31 しろててさん
  • リヤピロアッパー スフェリカルベアリング交換

    MBWTD18-207 2個使用 なんでも、ピロアッパー用らしいっす。 前回は普通のD無しを使ったポイけど音は鳴りやまなかった。 車検時にリヤの異音はピロでしょうとGさんに指摘されてたもんで、一念発起。 重い腰を上げて交換しましょ。 サクッと取りましょう。 サクッとバラバラにしましょう。 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 18:07 ヨッピ@CP9Aさん
  • アーム全交換

    結構足まわりヨレヨレのまま走ってたしろてて号。 最終的には手でゆすってトー方向にガタガタで永遠にアライメントが出ない始末w エボのリアサスは、ロアアームを除きナックル側取り付けがすべてボールジョイントになっていて、非分解で交換できません。 通常であればブッシュ交換となりますが、ボールジョイントも新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 17:22 しろててさん
  • ダンパーオーバーホール

    2年おき車検のない年に実施 今回は仕様変更なしの通常オーバーホール 11月30日走行会があるんです!って言ったら、6日に外して発送して10日にOH完了して帰ってきました。 素早く対応していただきラックさんに感謝!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 00:53 しろててさん
  • ランエボ:ダウンサス異音(交換後の異音)

    はい。 鳴りました、ダウンサス定番の異音。 症状としてはハンドルをきると(主に低速時)フロントから「ゴコッ…ゴコッ」「ゴクッゴコッ」「ゴキュゴキュ」「ゴッゴコ」となる嫌な音。 駐車する時とか、S字クランクで鳴りますね。 最初は気にしなかったけど……やっぱり気になるので対処します( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月3日 18:51 tsuki@EVOⅥさん
  • ランエボ9純正ビルシュタイン取り付け(リヤ)

    ランエボ6購入時から欲しいなぁと思っていた、エボ9の純正ビルシュタインをオクで落札したので取り付けることに。 大分前から色々調べてはいたのですが、リヤはポン付け可能、しかしフロントはポン付け出来ず、かなり手間がかかりそうなので(後述します)ショップに出そうと思います。 外すボルトは片側計四ヶ所。シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 18:17 ジル・パニッツィさん
  • ビルシュタイン・リヤアッパーマウント交換

    エボ9純正ビルシュタイン流用後、路面がうねった場所や鋪装が傷んで剥離して出来た段差などを通過時に、リヤ足回りからゴトゴトと異音がするようになりました。フロント同様、恐らくアッパーマウントからではないかと見当をつけ、部品を購入し、交換することに。 集めた部品が以上の三点。 インシュレーターストラッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年1月8日 18:25 ジル・パニッツィさん
  • 左リアアッパーアーム交換

    ジャッキアップしてリジットラックを掛けタイヤを外す ナックルボールジョイントから外す 22mmのソケットとロングエクステンションを使い下から差し込む スタビリンクエンドのナット14mmを外す ボディ側ボルト×2 14mm と後ろボルト14mmを外す ボールジョイントプーラーでボールジョイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月15日 17:35 メタルジャンキーさん
  • TEIN MONOFLEX(CT9A用)装着

    カール君2世購入当初から装着していた、 ショックが…ウチには合わなかったので、 TEIN MONOFLEXを導入。 CP仕様では、減衰力が弱いと判断して、 車重が100kg重いCT9A用で減衰力の 強度がカバー出来ると考えました。 スプリングは、スーパーレーシング用で、 フロント14k、リア12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 20:21 千葉かず@進化六式さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)