三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションエボVI TME

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ エボVI TME ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • CP9A 軽量化 詳細

    ランエボ CP9A の軽量化を 検討されてる方に このパーツを取外すと いったい何キロ軽量出来るのか 参考になればと思い詳細を公開します。 (0.5kg単位) 純正パーツを取外して軽量化 後部座席 3kg リヤ シートベルト 2kg 助手席 エアバック 1.5kg 助手席 エアバック カバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月23日 23:06 エボクニさん
  • ブースト不具合解消!

    「ブーストが0.8kしか掛からない」と言う場合の限定対策です。 ※0.8kは純正アクチュエーター開弁圧 先ずは、このホースをディーラーで購入。 品番:MR514400 品名:TME・GSR純正ホースA 金額:3,727円 今回使うのは緑丸表示部のみです。 ココにブースト圧を決めている小さな部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月19日 12:30 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 小樽ラヂエーター工業㈱ エンケイターマックEVO ホイールリペア

    以前、宇都宮のホイールショップで傷などの補修と溶剤塗料での再塗装でリペアされた綺麗なターマックエボを購入。 もともと、溶剤塗料での塗装と聞いて、ブレーキダストの固着は必至だなと悟りましたが…2年間使用し、ものの見事に塗膜へブレーキダストが刺さり、特にホイール裏面は汚れが落ちなくなってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 09:29 むーちゃん@evo6TMEさん
  • トランスミッションオイル交換

    先ず、ミッションオイルを準備します。 【純正指定値】 ミッションオイル 粘度:SAE 75W-85(GL-4)            容量:約2.8ℓ と言う事で、BP社の「Energear MP 75W-90」にしました! エボⅣも時も夏場のサーキットまで使って特に問題なかったので、これにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月26日 08:35 むーちゃん@evo6TMEさん
  • K&N エアーフィルター 交換

    4月は風が強い日が多いけど 暑くもなく寒くもなく湿気もなく 作業するには 1年間で一番いい季節です。 1年に1回 K&N エアーフィルターを交換しました。 この1年間の走行距離は1500kmです。 まずはエアーフィルターを取外し。 取り外したK&N エアーフィルターは水洗いして日陰干しするので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月4日 17:51 エボクニさん
  • AYCポンプ取外し&取付け(エボ6⇔エボ4流用)

    今回はエボ6のAYCポンプが壊れてしまい、以前乗っていたエボ4の取って置いた物へ換装しました。 換装例は調べたけどなく、また、身近なエボに詳しいショップでも流用できるか不明との回答で、部番や外観を確認するとポン付け出来そうだったので作業に着手しました。 とりあえず、先ずリヤのジャッキアップを。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年9月23日 21:25 むーちゃん@evo6TMEさん
  • フロントブレーキO/H (2)

    キャリパーピストンツールがない場合は画像のように外したパッドを何枚か使用してピストンを出すのが良いかと。 恐らく、スムーズに出てくる物と出の悪い物があると思うので、スムーズなやつをある程度抑えこんで、出が悪い物とバランスを取ってなるべく4本均等に出しましょう。 このくらい出ればOK。 シールを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 19:06 むーちゃん@evo6TMEさん
  • エアコンホース加工&熱対策

    エキゾーストマニホールドを交換したことでエアコンホースとマニが干渉してしまいエアコンホースに穴が空いてしまいました(;´Д`) そこでエアコンホースの取り回しを変えてもらい遮熱板を作ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月17日 18:17 Markn.さん
  • 小技 ①

    インタークーラーウォータースプレースイッチを センターコンソールを撤去した際にハーネスを延長して 電動ドアミラースイッチの所へ移設してます。 スイッチが 目視出来る場所に有るので サーキット走行中も容易に押せます。 クラフトスクエア TC-N1ミラーに交換してるので 電動ドアミラースイッチは撤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 18:16 エボクニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)