整備手帳 - ランサーエボリューション [ RS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バックランプスイッチ交換
エボのバックランプが点かなくなりました。 シフトレバーをコキコキっと動かした時に、チラっと点いたり点かなかったりするので、恐らくフォークシャフトで動かされるスイッチになんらかのトラブルかな?と思っていました。 そんな時にアンリミテッドワークスさんのブログでこのスイッチの存在を知り、症状も見てほ ...
難易度
2015年9月20日 17:50 HIRO@ktd5R.comさん -
アッパーマウント交換
アッパーマウントのベアリングが砕けたので交換です。 分離しました 美品の アッパーマウントと比較 横着交換したので、完了の画像なしです(笑)
難易度
2015年8月23日 20:45 もちや。。さん -
ミッションオイルシール取替
半年ほど前に受けた車検の時に、右フロントのドライブシャフトが刺さっている所からオイル漏れの指摘を受けて交換してもらいました。 が、受け取ってすぐに保管している納屋のコンクリートの上に油。黒ずんでいなかったので、ミッションかトランスファとすぐに分かりましたが、掃除してなかったのかな?と思いそのまま放 ...
難易度
2015年8月2日 14:44 StaEvoⅢさん -
フォグをLED化・・・・その5(もう一個造る)
今度は運転席側のLEDフォグを製作します。 板は切り出してあったので、 ①φ7.1㎜穴明け→M5ブラインドナットかしめ ②φ3.3㎜穴あけ を実施。 CCRの取り付けです。 基板に取り付けたCCRに放熱シリコーンを塗りたくり。 円盤にペチョっと貼り付けます。 ぺちょっと貼り付けた後に、ネジ止 ...
難易度
2015年6月21日 00:55 HIRO@ktd5R.comさん -
フォグをLED化・・・・その4(リフレクタ追加)
色々と迷いましたが、電流量はそのままの1.05A仕様にて行く事にしました。 そして、LED上にリフレクターを追加して様子を見る事に・・・・。 はてさて、どないなもんか。 レンズを着けずにトライ。 おお。 光の密集感が増しています。 まずは反射角15°のリフレクタにて確認。 いける、これ来たか ...
難易度
2015年6月14日 01:02 HIRO@ktd5R.comさん -
ヘッドライトLED化
ついにエボのライトもフィラメントとおさらばです。 ”Hiが使えるLED”が売りでしたので、こちらのLEDA LA03をチョイス。 後はCREEの新チップ採用。 これですわ♪ 結構でかいチップでビックリしました。 単品で点灯確認。 いやあ、さすがに眩しいっす。 ファンの音も、気にならないレベ ...
難易度
2015年6月8日 00:24 HIRO@ktd5R.comさん -
フォグをLED化・・・・その2(FOGレンズ)
SPOTレンズだとどうも今一つぱっとしませんので、FOGのレンズに交換します。 右:SPOTレンズ 左:FOGレンズ FOGレンズだと中身が見えにくいですね。 この方がビジュアル的にも良いなぁ・・・・。 点灯させてみたのですが、どうも光量足りず。 POWER LEDを2個追加して8個使いにして ...
難易度
2015年5月5日 23:59 HIRO@ktd5R.comさん -
フォグをLED化・・・・その1(SPOT)
長くなりそうな整備手帳・・・・。 記録の為にUPします。 以前は3chip LEDを山盛りにしてみましたが効果無し。 なので、今回はPOWER LEDに手を出してみました。 まずはPOWER LED配置用の台座を製作。 t=1.5のアルミ板をφ110mmにニブラーで切り出し。 LEDの ...
難易度
2015年5月5日 23:33 HIRO@ktd5R.comさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
