三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化計画その1

    みん友の「むらゆぅ」さんが静音化をしていたので、私も釣られてやってみる事にしました。 まずは、この画像の商品を買います。 リアドアにある出っ張りに沿って、商品のゴムを挟み込みます。 挟み込んだら、余ったゴムはハサミで切りましょう。 以上で作業終了です。 凄く簡単でしょ♪ 皆さんもやってみてね☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月12日 15:39 阿部ねーヨさん
  • 静音計画

    (消費モード) 特価品だった 静音計画 (No.2690) とっつけますか。 静音マルチモールをボンネットの隙間に張って 風切り音防止テープをドア周囲に張り付け (2本だけなので前席のみ。) あとは、ロードノイズ低減マットを適当なサイズに切って前後席のフロアに張って  終了。 効果はあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 22:12 でーさんさん
  • 静音化小細工色々・・・

    フロントサス取付け部周辺にレジェトレックスを貼り付けしてあります。 あと、固定ボルトにエーモンのロードノイズ低減プレートを挟み込んでます。 一部レアルシルトが貼り付けてありますが、これは雑誌の付録として手に入れた物で、本物は高くて手が出ません・・・ 更に、フェンダーとボンネットの隙間に同じくエーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 22:34 SHINYAさん
  • エンジンルーム静音シート貼り付け

    エンジンルーム静音シートの貼り付け位置決めを仮止めします。 運転席寄りにして位置合わせをしたので、フロント側が少し足りませんね・・・ 少しはみ出している黒いシートが純正のシートです。 純正のシートは厚手で遮音性が高そうなので、今回貼り付けるシートが非常に薄く感じます。 自分のレグナム(EC1W)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 22:01 SHINYAさん
  • 車室内プチ静音化

    前回は、タイヤハウスの制振化で外側からの静音化を行ったんですけど、今回は室内側から静音化に取り組んでみます。 まず、メーター裏から取り掛かります。 ビス2本で止まっているメーターフードを外します。 ちなみに、メーターはハイコンメーターに交換してあるんでスモークがかかってます。 次に、ビス4本で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月4日 19:45 SHINYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)