冷却系 - 整備手帳 - レグナム
-
外気取り入れ口?新設
ことのついでにリーンホースメントを外して部分的にくりぬきましたw ん〜と、これはですねぇ、ICを洗ってた時に思ったんだけどICの上部は風が当たらないんですよねぇ、造り的に。で、風が当たる様にと思ったらエボ7ダクト?いや、あれを付けるとナンバーの位置も変えなきゃなんないし(変えて納まりのいい場所も ...
難易度
2010年4月21日 15:16 シケモクの銀さん -
ラジエータホースから・・・
7/4の19:00過ぎに事件発生・・・。 水温計が振り切りました。 やばいと思い近くのスーパーの駐車場に止めた瞬間にボンネットからクーラントの蒸気とシュー!!というもの凄い音。 エンジンを止めボンネットを開けると・・・ふんしゃ、フンシャ、噴射。。。 噴射が一通り終わり切れ目を見ると、2~3mmの ...
難易度
2009年7月5日 20:28 赤い彗星@シャアさん -
パワステポンプ摘出作業②ラジエーター摘出編
いきなりラジエータ・ファンが外れてます。 画像取り忘れましたが。 ラジエータ・ファンを固定する部分は 指さし部分の②箇所のみでした。 フロントアッパーに固定ステーがついている ボルト②本の②箇所で 計④本です。 それにラジエータに関わる ①タンク→ラジエータのホース ②エンジン→ラジエータ ...
難易度
2009年5月19日 21:21 青空★不調SSTと格闘中(っ ...さん -
ラジエターを直す!!(ラジエターホースも)
以前のことですが書いときます エアクリの導風ダクト外して太いホース2本抜きます バッテリの前ぐらいのATFクーラのホースを2本抜きます あと電動ファンのコネクタを外して ラジエターの上の止め具を二つ外して上に引き抜きます 写真には付いてないですがホースごとラジエタを外します こちらはリビルト新品 ...
難易度
2007年8月2日 00:21 保健室@ワークスさん -
インタークーラースプレー設置
レグナムを購入した時、年何回か、実家に帰るために 真夜中に長距離ドライブしていました。 停まるのは、1回の給油及びトイレ休憩だけで,約550kmを5時間で移動していたんですが、 その中で、最後の方になると、熱ダレで、パワーがなくなるので、I/C冷却用として、作っちゃいました。 フロントバンパーのリ ...
難易度
2005年6月19日 20:09 @たくたくさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
日産 ローレル 後期型 本革 直6/RB25エンジン 純正アルミ(埼玉県)
73.0万円(税込)
-
ダイハツ MAX 走行距離0.9万km アルミホイール(神奈川県)
25.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
