整備手帳 - ミニカ
-
オススメ記事
-
スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と
難易度
2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん -
【マフラー保管】寒くなったしそろそろグルグル巻きにしてみる
もしかしてまた使うかもしれない純正マフラー。 交換して外してから車庫の中で眠らせてきた。 15000キロくらいだったかな、年数は経ってるけど距離少ないから傷みは少ないね。タイコの中カサカサしてないし溶接部分もだいじょうぶ。見た目以上にしっかりしてる。 ストレッチフィルム。 かなり以前に買った使い残 ...
難易度
2025年10月31日 22:58 タケヲさん -
タイロッドエンドブーツ交換!
だいぶヒビが入りペシャンコになっているタイロッドエンドブーツを交換します! ナット外し、プーラー使ってタイロッドエンドをブーツ外し、清掃してグリス入れてカシメ留め! ナット締めて出来上がり! 反対側も同じ手順で交換完了! 外したブーツ! これでカシメ部分を防水処理! 塗り塗りして完了! ロアアーム ...
難易度
2025年10月30日 15:12 プレ3rdさん -
オイル+エレメント交換223,116km実走3,921km
最近、めっきり寒くなってきました。エアコンレスのコイツには最高の季節😆 因みにアクスル下のリアマフラー、やっぱり上を通したい❗️この冬の車検時ワンオフ制作予定中💪
難易度
2025年10月30日 08:38 いいんちょーさん -
【バッテリー交換】寒い朝に始動できなくなっちゃった
前から始動のセルの動きは怪しかったんだよね。厳冬期は無理だろうな~と思ってて、給料日来たら交換しようと思ってたんだけど。 朝の気温が0℃だった10/21、仕事行こうと思ったら始動できんかった。0℃程度でダメだとは思わんかったね。 まぁ買ったクルマに付いてるバッテリーなんて、電池で動く機器に付いて ...
難易度
2025年10月23日 01:07 タケヲさん -
300円洗車&タッチアップ!
久々に300円洗車&タッチアップしました! リアフェンダーの黄ばみは錆び転換剤をシューッとしたあとです! しばらく洗ってなかったから汚れより塗装の剥がれが酷かった!? タッチアップするの大変です!
難易度
2025年10月22日 09:09 プレ3rdさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニカ 4速AT純正アルミキーレスナビDTV全電動窓(神奈川県)
36.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
121.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



















































