三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.51

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニカ

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GT-R 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(対物保険) 東京都西多摩郡

    こちらのお車は、東京都西多摩郡瑞穂町よりご来店の日産 スカイライン33GT-R。 右前部を追突されてしまった事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 対物保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月26日 14:49 ガレージローライドさん
  • シルバー部分塗り直しと、赤ライン部分の塗装^_^

    今日は下半分のシルバーの部分の塗り直しと、ルーフ、ライン部分の赤の塗装です! バンパーやサイドステップの赤ラインは今までは赤のラインテープを貼っただけだったんですが、今回はルーフ部分の赤を塗装するので、ラインテープも同色塗装してからの張り付けです^_^ シルバー部分は毎回同じの180sxのシルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月26日 23:20 サクオさんさん
  • ステアリングラック修理

    ステアリングラックがガタガタになったので修理 マフラー、シフトリンク一式を取り外してから取り外し 右側のタイロッドエンドを取り外してからエンジンを少し前側に寄せて知恵の輪 左側の根本にあるはずの樹脂カラーが粉砕してました 周り止めを開いてタイロッドの取り外し 元の部品の形状はわからないので採寸して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月24日 23:53 間伐材さん
  • 【サビ対策⑤】リアゲートのサビを予防できたらいいな

    薄曇り、気温は高めの10℃。 やり残しているサビ予防を進めていこう。 リアフェンダーやドア下と同様、軽でよくサビている個所の代表がリアゲート。せっかくキレイなN-BOXやワゴンRでもホントにサビるよね。たまにあるのがゲートの真ん中から皮膚病のようにサビてるヤツもいるけど、アレを何とか予防したくてね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月24日 00:24 タケヲさん
  • 【スイッチホルダーパネル交換】使わないスイッチより何に使うかわからない小物入れのほうがいいよね

    ヘッドライトレベライザーってさ、使う? シートヒーターはいいよ、めちゃ使うし。そしてその左のメクラ蓋は… 向きが逆さまだね、小物入れ付きスイッチホルダーパネル。 解体屋に入っていた平成17年式のミニカにはこいつが付いていた。地味に探していた品。 早速純正のパネルを撤去。 各スイッチもパネルから外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月23日 23:33 タケヲさん
  • エアモニ!

    新品電池に交換した左リアのエアモニセンサーが再度認識しない!?? 交換した電池はこれだけど何ヶ月前に予備にと2個セットを新品購入! テスターで計ったら2.72Vと2.81V? 因みに今回、購入した物は3.27V 電池を交換したらなんと復活!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月23日 09:12 プレ3rdさん
  • 【サビ対策④】リアバンパー裏のサビを予防できたらいいな

    澄み渡った空の下の気温は5℃だった。冬前には終わらせたかったサビ対策は未だ志途中。 雪降る前に早よ~ リアバンパーを撤去。隠れたところから出てくるサビをなんとかして抑えたくてね。 でも思ったよりもぜんぜんサビがなかった。 いくらバンパーも隠れてても、通常のパネルの部分はそんなサビは出ないけど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月22日 03:02 タケヲさん
  • 水拭き!②

    ミニ太くんも汚れていたので水拭きしました! お湯汲んで拭き拭き! まだ撥水コーティング効いてるのかな? 塗装さえ良ければ錆びないのになぁ〜!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月20日 15:12 プレ3rdさん
  • インパネ組付→内装戻し。 60006km

    そろそろ戻したくなったのでひとまずビームを組む。 ヒーターユニットは先に戻しています。 しかしビームをつけてからはインパネは組めないのがわかってしまった。 ボデーから外してインパネに組んでいく。 オーディオのフレーム戻し。 よっこらせーと位置決めピン目掛けてインパネを差し込む。 ビームから外したハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月17日 20:36 Aのいしかわさん
  • シート洗濯。60006km

    シートのカバーはマジックテープとクリップ?留めなので結構簡単に取れます。 うーん、スポンジボロボロ。 見なかったことにしよう。 酸素系漂白剤と洗剤使って60度のお湯で洗濯。 水が茶色い! フレームについてるホコリがすごい。 何故かここにもコーヒーの跡。 潤滑スプレー使って油吹きとしました。 背 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月16日 17:38 Aのいしかわさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)