三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 07HDD楽ナビ専用 三菱車両専用設定ディスク(S-80771)

    P社楽ナビ(HRZ009G)のプログラム修正用CD-ROMです。やっと届きました。 素早い対応は、消費者をファンへと変えてくれます。そういう意味では、今回のP社の対応は、「失格ギリギリ」です。 CD-ROMを入れるだけで、勝手に起動して、プログラムを修正してくれます。 数分で修正が終わりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月5日 22:46 FLWさん
  • 自作オンダッシュナビ画面フード

    真剣に作業していたあまりここまでの作業が撮ってません現段階では9割完成していますダッシュボードとの取り付けがまだ改良有です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月28日 19:22 shiroihoshiさん
  • 地デジチューナーのアップデート

    「SDカード」を使って簡単に行えます。 所要時間は5分をすぎるくらい。 10分もかかりません。 この作業でワンセグとの切り替えのタイムラグが大幅に短縮されます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月28日 15:33 としぽっちさん
  • VICS-光/電波ビーコン受信機を装着

    純正のビーコン(MZ608607)は高い。 三菱電機製HDDナビCU-H9700シリーズ対応のCJ-90Hが使えるという情報を元にネットで購入して自分で装着してみました。 MMCS側は8ピンのコネクタに差します。 ちなみにMMCS対応純正ETC(MZ608764)は接続ケーブル(MZ608801) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月28日 00:20 outlagさん
  • 自作テレビ/ナビキットとLS880の装着

    先日製作した自作スイッチキットを装着。といってもポン付けのコネクタがあるわけではないので、MMCS裏側の配線を切って、被服を剥いて、圧着端子でつなげてという地道な作業が続くきましたので写真は撮ってません。 んで、この写真は何かというと、MMCSの周りのプラパネルの裏側。サンミューロン(メーカ名)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月19日 00:57 北方工作員さん
  • 自作テレビ/ナビキット製作

    納車待ちなのだけど、必要な物は先に作っておこうということで、まずはテレビ/ナビキットです。 エンジョイさんの情報が非常に役立ちました。 こんな程度の部品で作ります。 回路図兼配線図と出来上がりです。 引き出しの中にあった2回路リレーを活用して、車速信号とGPSアンテナのアースをオンオフする回路です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月11日 21:14 北方工作員さん
  • 100円ショップのナビ保護フィルム

    帰省前に取りあえずなんか貼っとくかと思いダイソーへ行き7インチ用を購入。 しかし微妙にデカイので適当にハサミで切って貼り付けるとほぼピタリサイズのエアーほぼ無しに貼れたでは有りませんかw 仮に貼ったんですがもうこれで十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月7日 20:50 オバッキーさん
  • マイチェン後パーツ換装、MMCS外部入力

    現行のMMCSモデルのアウトランダーには、センターコンソールの後面下部にリアモニターが付いていなくても外部入力用のビデオ端子が付いているではないですか! 動作保証は全くないけれど、部品頼んで実装しました。 でたっ!例の「後席ディスプレイ」!! これが、センターコンソール後面のビデオ端子。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月5日 22:56 メイクランさん
  • インダッシュナビパネル!

    最初は、適当な他車種用のパネルを流用。 でも、統一感がいまいち・・・ 自作だと仕上がりや統一感がでないと感じ、 ショップへ依頼することに! 純正のように、一体感のあるパネルを作成していただきました! お友達のモモジさんに感謝です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年11月12日 23:50 シマコロンダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)