整備手帳 - パジェロ [ V20/40系/V55W ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
73式小型トラック インタークーラーコア清掃とファンモーター交換 94,304km
もうすぐ10万キロなので補器類の交換を進めて行きます。この前コンデンサーファンモーターが故障したばかりなので予防交換です。 部品の配置がわからなくならないように撮影しながら作業 配線周り フレームだけにして ボルトも全て交換します。 錆がひどいので錆転換剤を塗布してシャーシブラックで塗装 アクチュ ...
難易度
2025年8月17日 23:11 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック 燃料フィルター交換燃料プライマリーポンプからの燃料ホース交換 94,304km
燃料フィルター交換 なかなか特殊なサイズでフィルター用ソケットは使えません。大きめのプライヤーで回します。 下部の水検知センサー。今回は新品に交換。 プライマリーポンプにフィルターが付いています。 ガス欠時にポンプをプッシュしてエア抜きをします。 燃料ホースは純正品ではなく汎用品を切り出して代用し ...
難易度
2025年8月17日 22:52 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック アッパーホースのエンジン取付部(水温センサーブロック)交換 94,304km
水回りの総交換で実施 経路は全体的にサビ気味 メーター用水温センサーは新品に交換。 こちらはエンジン本体に付いて居てコネクタは刺さっているだけ センサーは固着して居たが真鍮なのですんなり外れました。 品番 新品の輝きが美しい 新品なのでシールは巻かずに付けてみました。漏れるようなら後日シールを巻い ...
難易度
2025年8月17日 22:36 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック パワステオイルライン交換 94,304km
パーツリストに色付けした部品を変えていきます。 交換後 ゴム製品は劣化しているので10万キロを目前にして早目に交換します。 エンジンルームがスッキリして邪魔になる物が少ないので作業しやすいです。 チューブジョイント。 チューブの向きを覚えておきます。 フレアナットで止まっているのでキズにしな ...
難易度
2025年8月17日 01:02 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック オルタネーター点検 94,304km
オルタネーターベルト調整ネジを緩めて ファンと固定具外して 調整ユニットはこんな感じです。ボルトが削れて細くなっていたので新品を用意しました。 サビやすそうなので塗装してから取り付けます。 品番 オルタは下側に固定の長ボルトがあるので外れます。 オルタが無くなってスッキリ 分解点検しようかと思い ...
難易度
2025年8月17日 00:50 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック サーモスタッド交換 94,304km
先にホースを変えておりますが、サーモスタットを外すのに再度外しました。 パーツリストを見ながら外したらボルト類はジップロックに入れて管理 各配管も予算の許す限り入手しました。 バンジョウボルトには銅ワッシャーが2枚入るので漏れ防止のために交換します。 ターもスタッドケースが外れました。 きったない ...
難易度
2025年8月17日 00:37 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック ウォーターポンプ交換 94,304km
ファンブレードを外して カップリングクラッチを外して 裏からナット止めになってます。 台座のプレートをボルト4本で抜きます。 結構錆びてます。 プレートは一応外す前にマーキングしておきます。 後はオルタネーターの調整を緩めてオルタネーターを止めているボルトを緩めればベルトが外れてきます。 ベルトは ...
難易度
2025年8月17日 00:25 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック クランクシャフトプーリー、シール交換 94,304km
クランクシャフトプーリーを外すには高トルクのインパクトが必要になるので素人整備は不可です。 対策品番のクランクシャフトプーリーを用意 合いマークは赤矢印 外す前に合いマークを0に合わせてから外します。24mmソケットで外します。 プーリーのボルトは2種類あり長さが違うのでわ注意。 自車にはこのボル ...
難易度
2025年8月16日 21:54 変態ジムニスト8008さん -
73式小型トラック 真空ポンプOH 94,304km
ブレーキの効きが弱いので、ここまでバラすのなら真空ポンプもオーバーホールしようと思います。 パカっと開けて感じは汚れは少なく問題は無さそうです。 セラミックの弁も摩耗が少なく、、、、 あれ?おかしいなぁ。 一応弁は交換しましたが、効果の程は試走まで不明です。
難易度
2025年8月16日 21:40 変態ジムニスト8008さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Rクラス 最終型HDDナビ地デジTVバックカメラビデオO(北海道)
126.8万円(税込)
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
