私は平成10年式のVR-Ⅱ・3ATに乗っています。
最近はあまりないのですが、信号で停止し(Dに入れたまま)
青に変わったので動こうとアクセルを踏むと、回転数が上がるだ
けで動きませんでした。
再度Dに入れなおし事無きをえたのですが・・・・
同じ経験された方いますか?
ディーラに点検だした時は、異常無しと言われましたが、最近の
ニュースを見ていると不安になってきました。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- パジェロミニ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
パジェロミニの不具合について - パジェロミニ
パジェロミニの不具合について
-
私は、H8年式4WDターボVR-Ⅱノーマルを中古で購入しました。その時点で8万km走行でしたので、ターボ壊れてないかなぁと迷いましたが、白とシルバーのツートンボディが他になかったし、まったくのノーマルということで、逆に丁寧に大事乗ってあると思い大金をはたきました。
その後、エンジンカーボンクリーナーを実施して、もう5000km位走りましたが現在までターボエンジンは快調でノントラブルです。さすがはMITSUBISHIと思ってた矢先のリコール騒動で複雑な思いの今日この頃です。
実は、購入した時点でキーレスエントリーのキーと言うかマスターキーがなかったけど、H8の6月生産のパジェロミニなので取説に扱い方が記載されているんだけどなぁ・・・・。
キーレスエントリー付のマスターキーは再発行可能でしょうかね。ちなみに現物がないのでキーコード不明。
トラブルと言えば、①なんかエンジンルームからひもが垂れてるなぁと下からのぞいたら、ベルト(多分コンプレッサー)が、磨耗して外周がはく離して外れていた。
②走行中なんか排気音が変??、なんか”ツ ”に濁音ついて”ヅ ”みたいに感じするので、販売店に持ち込んで見てもらった『マフラーに穴開いてるようだけど見て』、持ち 繧ーてカバーをはずすと『触媒の付け根ですね』。たしかに黒いススが吹いていました。
これって、単に老朽化ですよね。(^^ゞ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム/新品ナビ&横浜MTタイヤ(埼玉県)
124.8万円(税込)
-
AMG Gクラス ED463AW デジーノEXC ベンチレーション(大阪府)
1058.8万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
484.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
