取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - RVR
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
4g63/4g93/4g15 ソレノイド
1年近く前くらいから、4000回転まであげた時になんか空回り感がある! ずっと言い続けていました。 !?!? あれ!? 段差になってる!?!? 可能性があればパッキン交換時らしい。 この時は上手にくっついていた。。。 そう 私自身でのとあるホースメンテナンス作業を施した時に外れて発覚!!! ...
難易度
2025年6月29日 13:52 Fukufukudukuさん -
N73WG)社外エアクリーナーエレメント交換
確かエボ6用だったと思うんですが、BLITZのSUS POWER CORE TYPE LMを中古で買って付けました。 で、そのフィルターがご覧の通り、かなり汚れてるのでフィルタ部(エレメント)を交換します。時々起こる息継ぎが無くなると良いんですが…。 サクッと取り外します。 てっぺんにあるボルトを ...
難易度
2021年6月25日 14:53 seriさん -
純正エアクリーナー交換
前回車検時に清掃のみだったようで、今回11月の車検前に新品交換してしまおうと。 ダクトは特に固定されておらずスポッとはまっているだけなので簡単に外せます。 止め金2個と、左下端のエアフロコネクターを外します。 僕のはタワーバーついてるのでそれも外します。そうしないとエアクリボックスの可動幅狭くて狭 ...
難易度
2020年9月27日 17:15 総☆長さん -
N73WG)エアインテークインシュレータ交換
ボンネットを閉めたときにエアインテーク(エアインレット)とインタークーラーの隙間を埋めるスポンジがボロボロになっていたり剥がれたりしていたので貼り替えました。もちろん放っておいても不調になったりする事はないけど、気分的なもので。 いわゆる隙間テープ的なものが貼られているだけなので、剥がすのに特別 ...
難易度
2020年5月22日 10:42 seriさん -
N73WG)エアクリーナー交換
分かっちゃいたけど、マフラーを交換したら遅くなったのでエアクリーナーを社外のものに交換します。 4G93、4G64は見た目が少し違う(インテークチャンバがある)ので参考程度に。 構造は上流からインテークダクト、ボトムケース、エアクリーナーエレメント(フィルタ)、トップケース、エアフローセンサ、 ...
難易度
2020年5月16日 00:47 seriさん -
-
エアクリーナーエレメント交換
長らくBLITZの交換式エアクリーナを使ってきましたが、純正品に戻してみました。 迫力が減るのは少し寂しいですが、吸入抵抗が増えて集塵性能も上がるという事で、エンジンの保護からすれば『純正の方が良い』です。 BLITZのエアクリーナは前回交換から2年ですが、大して汚れてなかったので一応保存しま ...
難易度
2018年10月31日 22:22 zodiac116さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
264.8万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
トヨタ セリカXX (千葉県)
355.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
