日産 キャラバンコーチ

ユーザー評価: 3.5

日産

キャラバンコーチ

キャラバンコーチの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - キャラバンコーチ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 水冷インタークーラー 循環ポンプ交換

    いよいよ寿命を迎えた水ポンプ。 応急措置(ハンマーでコンコン打撃)もむなしく、時々エンジンパワーダウン。 梅雨の中休みで好天に恵まれ、チャンス到来、交換することに。ポンプの取り替え自体はたやすいものですが、クルマが古い故の作業の難しさがありました。 やはり27年経過した取り付けねじ類は手強く、破断 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月5日 00:44 Caravelairさん
  • エンジンオイル油圧の微妙な低下

    間もなく30万キロを迎える当家のE24ですが、エンジンがアイドリング状態でDレンジのときに油圧警告ランプが薄くちらつくことがあり、登坂直後の信号待ちなど、エンジン負荷を掛けて油温が高く粘度が低下した際には度々点灯するようになってきました。 エンジンオイル量は適正なので、このような症状で疑われるのは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年9月3日 18:32 Caravelairさん
  • エンジンオイル・フィルターエレメント交換

    購入時から一度もオイル交換しておらず、私の所有になって約4000㎞走行したので、そろそろ換えとかんといかんでしょう・・・ ということで、エンジンオイルとフィルターエレメントを交換します。 なぜかE25キャラバンシルクロード、ネットを見てもオイル・フィルター交換の記事が見つからない。 ディーゼル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月23日 19:18 まさださん
  • ハズレだったグロープラグ

    2年前に整備手帳に投稿したディーゼルエンジン始動不良ですが、このところ寒い時のかかりが悪く、セルモーターをかなり回さないといけなくなったので原因を考えていた。 症状として、 1.車内に設置してあるACC電圧計を観察すると、グロープラグに通電する際の電圧の下がり方がいつもより弱い。 2.セルモーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:08 Caravelairさん
  • 燃料系統リフレッシュとその効果

    長時間エンジンを稼働させていると臭ってくる軽油臭。 車体下に垂れるほどではないのですが、原因は噴射ノズルリターン側のゴムホース劣化でした。 交換するにしても吸気側のマニホールドやパワステポンプなどが密集し手が入る隙間はありません。 たった20センチ位のホースを交換するだけで、 運転席、運転席床、パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 21:14 Caravelairさん
  • QGS(クイックグローシステム)点検

    先週末の休みに続き、今週の休日も自宅で過ごさざるを得ない中。 エンジン始動時のグロー系統点検に向けた情報取得の為、電気配線図を確認。 先ずはエンジンルーム内のグローシステム用水温センサーを診てみます。 サーモスタットカバー付近にセンサーが3本刺さっています。 右から グローシステム用 メーター水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 10:49 Caravelairさん
  • サブラジエーター交換 +α

    フィンが所々腐食してボロボロだったサブラジエーター。 現品修理のためラジエーター屋に預けてましたが、綺麗にコアが入れ替わって帰ってきました。 無事装着完了。 ファンシュラウドとラジエーター本体の 隙間をスポンジテープで塞ぎ効率アップ。 ATF油温が上がるのを抑制するため クルマ入手当初から後付けの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 15:38 Caravelairさん
  • 最近グローが怪しくて......。

    さくら咲くこの季節、アイドルコントロールノブに頼らなくてもディーゼルエンジンの始動は容易になるはずの時期ですが、ここのところ調子が悪く、エンジンはかかるものの始動直後の息つきが頻発。 ほかにもセルモーターを少し長めに回さないとエンジンがかからなかったり、かけた後の白煙が多量に出る場合があり、しばら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 22:18 Caravelairさん
  • QGS(クイックグローシステム)ユニット電解コンデンサ交換

    先日記事にした、QGSユニットのアフターグローしない不具合について、電解コンデンサの経年劣化を疑い、全て取り換えることに。 参考までに内部の電解コンデンサは 25V33μF ×1 25V22μF ×2 50V2.2μF ×2 50V10μF ×1 10V47μF ×2 いずれも単価10円程度の安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:46 Caravelairさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)