日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デイズ

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • マスクホルダー

    整備?と言うほどのものではありませんが、便利帳として活用頂ければ。 車内では当然マスク外していると思いますが、ちょっとコンビニとか目的地外で停車するときによく車内に忘れるのがマスク。 ここなら絶対に忘れんでしょう。(^.^) ちなみに写真のマスクは自作。 スポーツ用のネックゲーターを切って作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 12:30 たま@netさん
  • 加湿器でウイルス除去?

    ちょっと前に流行った次亜塩素酸水。 効果の程は気持ち程度かもしれませんが、湿度はウイルス予防に効果があるのは事実なので車載用の加湿器を導入しました。 妻にも好評です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 16:01 たま@netさん
  • 発炎筒をLED化することで、発炎筒ホルダーのカタカタ音を封じてみた

    さて、これまで車幅灯、フォグランプ(イカリング)、ルームランプ、シフトイルミ、ストップランプ、バックランプ、ウインカーと色々LED化してきたので、今度は発炎筒をLED化してみました。 エーモン6723 非常信号灯。保安基準適合品で、発炎筒の代替品として車検を通すことができるという触れ込みの一品。単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 23:02 鹿原さん
  • インテリジェントキーの電池交換とカバー取り付け

    そろそろ1回目の車検が迫ってきた2017年10月12日、どうやらインテリジェントキーの電池残量が少なくなってきたようで、エンジン始動時にキーの電池交換を促すメーター警告灯が点灯するようになりました。 さくっと電池交換します。キーカバーを取り外し、ドライバーで蓋の後端にある、開けるための溝をこじっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月23日 21:39 鹿原さん
  • ラゲッジにペンシル型エアゲージの置き場を作った

    以前購入した、エーモンA58 エアゲージ(ペンシル)。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/8280857/parts.aspx 購入後長いこと、BONFORMのラゲージポケットを置き場にしていたのですが、 https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 05:17 鹿原さん
  • 【松印】アイラインフィルム デイズ ハイウェイスター B21W タイプ2取付

    デイズのヘッドライトにフィルムを貼っていましたが、約2年という歳月を経て、剥がれかかってしまいました。 今回は、忘備録として載せます。 という事で、別のタイプのフィルムに交換します。 ラッピングは、以下の整備手帳を御覧下さい。 https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:14 ミーさんパパさん
  • スマホスタンドを置いてみました♪

    ペタンと置くだけなので、お好きな場所へ🎵 軽自動車の限られたスペースには、ぴったんこです(^-^) 圧迫感、視界の妨げは無く、シンプルです♪ お安いのと、スマホ以外にもダッシュボードへの、小物置きにも活用出来そうです♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:51 イーエックスさん
  • 手作りステッカー 試作編

    先月購入したこちら。 仕事以外でイラレ立ち上げるのがどうしてもうっとおしくてやる気にならなかったのですが、使い方を覚えるために、試作品を作ってみました。 まず、イヤイヤIllustratorを立ち上げ、データを作ります。 試作品につき、あまり深く考えず、テケトーです。。。 このステッカーキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月6日 23:54 09MIZUKIさん
  • KINMEI デイズ 赤 インテリア ドアポケットマット取り付け

    インテリアドアマットを、取り付けます。 自分のデイズのイメージカラーである、赤を選びました。 整備手帳といっても、設置前に清掃して、敷くだけです。 この後は、設置前後比較を、載せておきます。 Frドア、設置前です。 Frドア、設置後です。 赤ラインがあるだけで、ポケットの存在感が上がります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月29日 20:46 ミーさんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)