日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - デイズ

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • YAC TS-247 ひっか傷防止シート+静電気も軽減を取り付け

    デイズのアウトサイドハンドルは、ボディとの隙間が小さく爪が当たりやすいです。 という事で、本商品を取り付けます。 まずは貼り付け系の基本、表面処理(脱脂)からですね。 シリコンオフで表面をキレイにします。 タオルを使って拭きますが、最終処理はタオルのキレイな面で、1方向に拭いて仕上げます。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月29日 22:44 ミーさんパパさん
  • 見なかったことにしていたラゲッジ下の錆落とし

    ラゲッジ下から覗き込むと見える、リアシート下の錆が以前から気になっていました。 錆が気になり始めたのは納車して半年頃からだったはず。ですがみんカラで他の方の整備手帳を見る限り、ここはデイズ/eKでも錆びやすい箇所みたいですし、ディーラーの人に相談しても「ここが錆びるのは仕方ない、特に錆びても不都 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 22:48 鹿原さん
  • 炎天下の洗車

    朝、かなり分厚い雲で曇っていたため、今週こそはと思い、早朝の洗車場へ。 先週洗車失敗した際の水垢落としから入り、タイヤ・ホイールの洗浄、ボディのシャンプー洗車と、順調だったのですが、やはり陽が照ってきました。。。 先週の二の舞にはなりたくないので、ボディの拭き上げだけは速攻終わらせました。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 21:39 09MIZUKIさん
  • 久々の洗車

    さてさて、梅雨入りしましたが、あまりにも汚いデイズ君、GSで手洗い洗車して貰いました✨ フロント リヤ ピッかピかになって大満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 13:44 デイ五郎さん
  • 純水洗車

    職場で鳥フンを食らったらしく… 純水かけて落としただけ。 フンをかけてくれたとりっこは焼き鳥の刑に処する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 16:56 すてお@R06A_Tさん
  • ゼロウォーター塗り込み

    デイズのカーケアにつきましては、完全分業制となっておりまして、洗車はエネオスのお兄さんが担当ですw 今日は、ギャルがいたな。 洗車後のコーティングは、私がゼロウォーターで行います。 リニュ後のゼロでは2回目かな。 ウエスはオートバックスのマイクロファイバークロス Mサイズ。 https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 10:41 Thomas_さん
  • 透明コート吹付け作業

    日産純正透明コートです Gバードのようにオイル系の透明みたいなので 鉄製バーに使用しました 納車前に吹いていたのが水溶性と聞いて 雨で溶けるらしく それは錆びる元と思い購入 カワイ製作所のモノコックセンターバーに主に ふきかけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 14:21 かっちゃん777さん
  • 錆びてるところを補修 黒染めリキッド

    タイヤを外して見える部分の錆 ここにも錆 ハブまわりも納車2ヶ月でもこの状態 そこで登場 クロゾメリキッド  錆を落として スプレーするだけです タイヤを外さないといけないので ブレーキキャリパーを付けるついでに こんな感じで 中心部分はボルトなので ネバーシーズで対応しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 12:47 かっちゃん777さん
  • 備忘録 2017/03/18 鉄粉落としとスマートミスト施工

    午後からはDAYZをやる事にしました。 まずは洗車から。。。 1本目は使い切ったので、2本目突入w 下準備で汚れ落とします。 さすが高年式車、あまり付いてません? 鉄粉除去した画像。 スマートミスト施工後の画像。 輝きが出ました♪ 写りこみがイイ感じです♪ 全体的にはヒドイ状態ではありませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 16:36 D.α.iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)