日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドラレコスイッチ

    ドラレコが動体検知にしてるので、雨の時は流れ落ちる水滴を感知して電源が入りっぱなしになるので、スイッチで入り切りできるようにしました。 スイッチはエーモンのスイッチをつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 13:18 EBC12さん
  • Bピラー静音化

    AピラーをやったんでBピラーも静音化を。 ホームセンターでニードルフェルトを買ってきた。 1m750円。 スカッフプレートとピラーカバーを外します。 シートベルトのロールが入ってる穴が目的地。 シートベルトを外すと空洞が。 とりあえず余ってた制振シートを貼ってみました。 ニードルフェルトを丸めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 21:07 みん_3さん
  • A ピラー静音化

    相変わらず車内の音が気になっている… ネットで検索していたらAピラーも風切り音に効果があるらしいので試してみました 画像はカバー外して、フロアに施行した制振シートの余りを貼ったところ その上からフェンダーライナーに貼った防音シートの余りを貼りました このままカバーを付けたら分厚すぎて浮いたので、当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 17:56 みん_3さん
  • スマホ用シート。

    普段、運転中はスマホをメーター類の前に置くので、100均でスマホを置く用のシートを買ってきてサイズ調整、ハサミで切って貼りました。 スマホやメガネ置き場として今後も活用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 11:55 Raven_7799さん
  • 制振シート施工(トランクフロア下)

    室内の音が気になる…トランクの下にも制振シートを貼ってみました。 ジャマなものを外しました。 この車、中古車…カーペットの下は酷かった。 掃除に小一時間… こんな感じに貼りました。 相変わらず段々めんどくさくなって雑に。 最初のタイヤハウスは隙間なく貼ってたけど床面は広いとこだけ、形も合わせてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 20:00 みん_3さん
  • ラゲッジラックぽい何かを作りました

    バモスにごちゃごちゃ載せてた釣り道具をなんとかスマートに載せたい… 車体形状的にそのままだと先ず載らないので、素人diy頑張りました ホームセンターでイレクターパイプとジョイント数種と合板買いました( ´_ゝ`) あーだこーだ採寸して組み立てました( ´_ゝ`) なんやかんや完成しました 精査し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 11:03 あかしゅんさん
  • 制振シート施工(フロントフロア下)

    室内の音が気になる…制振シートを買ってみました。 Amazonで売ってたブチルの安いやつ。 2.3mm x 460mm x 5m 約10kg まずは前席足元に施工する事に。 ジャマなもの外して… カーペットと発砲スチロール外して… (シート外さないと発砲スチロール取るの難しい) ブチル貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:14 みん_3さん
  • 車内収納。

    皆様の投稿を見て、新型ルークスでピッタリサイズのダイソーの収納をこの車でもできるかなと思いやってみました。 レビューは以下の通り •シートレールになんとか挟まる •挟まるので固定される •シート下に完全に入れるとこはできない (写真の位置からシート下には入りません) •運転席シートを前後移動する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月12日 17:48 Raven_7799さん
  • アームレストクッションの取付

    パーツレビューのとおり、アームレストを高くするため、アームレストクッション コンパクトを取り付けました。 まずは開封して裏側の確認。2か所にゴムバンドがついていて、裏面は滑り止め加工がしてあります。 ゴムバンドで固定した状態です。上側は少し細いため、ピッタリとはなりませんでした。下側はピッタリです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 16:43 ニャンコルークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)