日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • デフ交換 3.3→3.5

    2速が伸びるからファイナル3.3のデフロックを使い続けていたけど、タイヤの減りが早いのでファイナル3.5のデフロックに交換。 2021.9に溶接ロックしたヤツ 取り外し 取り付け デフオイルはフツーのギヤオイル 次デフロックを作る時はシム増しロックにしよ 溶接よりは軽くなるから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 18:51 ポンコツ工作室さん
  • クラッチ交換 ※3回目

    3回目のクラッチ交換 EXEDY NK05H EXEDY NK05H EXEDY NK05H EXEDY NK05H NISMO軽量フライホイールに交換 NISMO軽量フライホイール クラッチ側 NISMO軽量フライホイール NISMO軽量フライホイール エンジン側 諸々取外し ミッション降ろし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 09:31 さこさんさん
  • 左内側ドライブシャフトブーツ交換 ※2回目

    左内側のドライブシャフトブーツが破れたので交換 ※2回目 サイドフランジと切り離し、分解 新しいブーツ 新しいブーツ 新しいブーツ 新しいブーツ 復旧 復旧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:39 さこさんさん
  • クラッチ交換 ※2回目

    2回目のクラッチ交換 ※今回はディスクのみ交換(EXEDY ウルトラファイバークラッチディスク 品番:ND20H) 【同時作業】 マフラー交換 ※ボロボロになった為、程度の良さそうな中古品に交換 ミッション降ろし ミッション降ろし 降ろしたミッション フライホイール取外し クランクシール替えたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 16:03 さこさんさん
  • 右内側ドライブシャフトブーツ交換

    右内側ドライブシャフトブーツ 【同時作業】 右前ロアアームジョイントブーツ交換(大野ゴム DC-1614) 右内側ドライブシャフトブーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 10:12 さこさんさん
  • アッパーアームのブーツ交換

    車検の事前検査で、アッパーアームのブーツのひび割れを指摘されました。 グリス漏れは無いので大丈夫だと思ったんですが、右側のひび割れがかなり深いからこのままでは車検を通せないとのこと。 例の如く、ブーツ単品の部品設定が無いのでアームごとユニット交換で部品代が15,840円に工賃22,000円。両側や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:57 ogachandosueさん
  • クラッチ交換 ※1回目

    初めてのクラッチ交換 交換するクラッチは、EXEDYのシングル、ウルトラファイバータイプ 【同時作業】 水温センサー交換 サーモスタット交換 クラッチオペレーティングシリンダーOH ※1回目 取外したトランスミッション 純正からEXEDYのクラッチに変更するので、シングルマスタイプの軽量フライホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 00:13 さこさんさん
  • 左内側ドライブシャフトブーツ交換 ※1回目

    左内側のドライブシャフトブーツが破れたので交換 左内側のドライブシャフトブーツ 左内側のドライブシャフトブーツ サイドフランジと切り離し 分解 分解 ハウジング 古いグリスを取り払い、新しいグリスを充填 新しいブーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 22:26 さこさんさん
  • リヤ ハブベアリング交換動画あり

    走行時、後方から『ウォンウォンゴーゴー』異音がするようになったので、ハブベアリングを交換します。 本作業ではプレス機が必要な為、相当迷った挙句に購入。 購入したプレス機 プレス機組み立て中 プレス機組み立て完了 ジャッキアップし、リジットラックに掛けます ドライブシャフトを取外す為、デフのサイドフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月8日 23:55 さこさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)