日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントオーディオ交換

    まず初めにドアパネル外しから。 ど素人の俺でも比較的簡単に外せた。 ネット見ると外し方載ってるからそれを参考に👀 注意ポイントは窓全開に開けた時に見えるここ!ネジ落とさないように気をつけて! 交換前のオーディオ。(新オーディオは撮り忘れた😓) 見事に周り全て取れちゃってた! これが新たにつけた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:00 ノリボノスさん
  • バイワイヤリング

    ロックフォードt2652-sは、マグネット部が深くて市販のバッフルではガラスに当たるため2段重ね 今回はケーブルを4芯線の物で引き直ししました。 なんかごちゃごちゃしてますね💦 フロントスピーカーしか鳴らしていないので、やっと4chをフルに使えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 07:50 kozo9999さん
  • スピーカー交換

    いきなり取付完了 左。 右。 配線処理は後日キレイにまとめる事にします。 取付けたスピーカーはアルパインSTE-G160Sセパレートのエントリーモデルです。結線も説明書通りにやれば簡単です。 配線をドアのジャバラに通す作業は時間必要です。 写真撮ってません、すみません。 あっ、あとスピーカーはその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 23:38 五兵衛58さん
  • フロントカメラ 3.5インチモニター取り付け

    フロントカメラとモニターを取り付けしました。 【3.5インチオンダッシュモニター omt35】 ・バックギアとの連動可能です。 ■ モニターサイズ : 3.5インチ ■ カラー : ブラック ■ 解像度 : 640×RGB×480 ■ 表示比率 : 4:3 ■ ビデオシステム : NTSC / ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月29日 15:59 かちゃーん☆さん
  • カロッツェリア carrozzeria TS-F1640 スピーカー取り付け

    carrozzeria TS-F1640 スピーカー取り付けです。 https://amzn.to/3rNsoci ドアスピーカーなので内張りを外します。 まずはインナーハンドル部のネジをはずして インナーハンドルのエスカッションを外します。 アームレストに4箇所ネジがあって そのネジの上に蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 22:53 かちゃーん☆さん
  • 純正BOSEエンクロージャーBOX取り付け

    納車時点でスピーカーは純正のままで、残念な音質でした。デッドニングをしようかと考えましたが、BOSEエンクロージャーBOXを入手する機会に恵まれ、装着することにしました。取り付けるスピーカーの大きさは悩みましたが、純正で装着されているBOSEスピーカーが11.5cmなので、小さめのスピーカーの方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 22:21 ふGさん
  • バックカメラ移設&バックランプLED化

    バックカメラは納車時点で装着済みでしたが、ナンバープレート付近にあって位置が低すぎ、後方から見た際の見栄えもイマイチでした。なるべく設置位置を高くして視認性を良くし、且つ極力目立たなくする為、リアガーニッシュ内に移設することにしました。 リアガーニッシュの分解&加工に時間がかかると予想されたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月18日 23:26 ふGさん
  • carrozzeria 、TS-F1740バージョン2、スピーカー取り付け、

    Z33、純正BOSEスピーカー、 トリム外し方は、皆様の見て下さい、省略(^_-)、 carrozzeria 、TS-F1740バージョン2、 Z33、純正BOSEスピーカー配線のカプラーが小さい為に、carrozzeria スピーカーに取り付けると、日産用があるけど適合しません、リヤ、スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月17日 08:57 yosiro 4460さん
  • アンテナ交換

    洗車中に誤ってアンテナを折ってしまいました… そこで評判の良いDAYTONAさんのショートアンテナを取り付けることにしました 作業は1分もかかりません 純正アンテナのように柔軟性があり、ちょっとしたことでは折れなさそうなのが良いですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 12:38 サントウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)